鍵をダブルロックしたら安心?見落とさないための重要点を解説!

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

ご自宅の防犯性を見直すとき、「玄関ドアの鍵をダブルロックにしたい」と思う方も多いでしょう。しかし、そもそもダブルロックとはどのようなものか、また、どういった効果があるのかご存じでしょうか?

そこで、今回は下記の内容を解説いたします。

  • ダブルロックについての基礎知識
  • ダブルロックにする方法
  • ダブルロックにすることにおける注意点

また、ドアだけでなく、窓もダブルロックにすることが可能です。ご自宅の防犯性を高めたいのであれば、ダブルロックについて知っておくとよいでしょう。

ダブルロックでどのようなことができる?

まずは、ダブルロックの意味や、ダブルロックで行えることについてご説明します。

ダブルロックとはそもそも何のこと?

最初に、ダブルロックとはどのようなものなのか知っておきましょう。

ダブルロックとは?

ダブルロックとは、「1つのドアに2つの鍵を取り付けること」を言います。

空き巣は、「ピッキング」や「サムターン回し」といった手法を使って住居に侵入します。ダブルロックにすれば、これらの手法で1つずつ鍵を開けなければならないため、鍵が1つだけの場合よりも開けるのに時間がかかります。

また、侵入に時間がかかる建物は空き巣から狙われにくくなるので、抑止効果のためにも取り付けておく場合が多いです。

ダブルロックと1ドア2ロックは何が違うの?

ダブルロックと1ドア2ロックは、目的や期待される効果は同様です。どちらも同じような意味で使われる場合が多いです。

ダブルロックにするには?

次に、ダブルロックにする際に知っておくべきことをご説明します。

2つめの鍵はどんな鍵を選んだら良い?

おすすめの鍵は、CPマークがついた鍵です。

CPマークとは、侵入までに5分以上を要する、防犯性能の高い建物部品の共通商標のことです。どの鍵にするか迷ったら、CPマークがついたものを選ぶとよいでしょう。

鍵穴を増やすのが難しい場合は、現在のドアや窓に見合った補助錠を鍵屋などで購入しましょう。

ダブルロックにするには?

ダブルロックは、空き巣が侵入するまでに時間をかけさせることが目的のものです。そのため、単純に鍵を2つ取り付けるだけでは意味がありません。

ダブルロックで防犯性を上げたいのであれば、正しい知識と製品選びが肝になります。

関連記事:『賃貸でも使える玄関用の補助錠をつけるための目的別に種類を紹介!』

ダブルロックの方法について

それでは、ここからはダブルロックにする方法についてご紹介します。

ダブルロックの方法とは

ダブルロックにする方法は、下記の3つがあります。

  • 補助錠を取り付ける
  • 鍵穴を増やす
  • 錠前ごと交換する

それぞれのメリットやデメリットをご説明していきますので、ご自身やご自宅に合った方法を選択しましょう。

補助錠を取り付ける

賃貸の場合は、穴を開けて取り付けることができない場合がほとんどです。

穴が開けられない場合は、補助錠を取り付けるとよいでしょう。補助錠は加工や工事がいらないため、取り付けが簡単です。コスパが良く、取り扱いが楽なところが魅力と言えます。

しかし、タイプによっては、外から見たときに留守だとわかってしまうのが難点です。

鍵穴を増やす

今ついている鍵自体をもう1つ増やす場合、防犯性能が高い鍵を取り付ければ、当然防犯効果は上がります。ただし、補助錠よりも費用は高くなります。

また、鍵が2本になるので、今まで以上に鍵の紛失に注意しなければなりません。さらに、ドアに合うシリンダーを探すのが大変、といったデメリットもあります。

錠前ごと交換する

ドアの種類によっては、2ロックの錠前になっているものもあります。

この場合は、同じ鍵なので鍵が1つで済むため楽ですが、以前の穴を塞ぐと見栄えが悪くなってしまうこともあります。

また、交換自体にはコストがかかるので注意が必要です。

関連記事:『賃貸の内側につけられる玄関補助錠が知りたい方へ気になる点まで解説』

ダブルロックするときに確認すべきポイント

ここまでご説明したことも含め、ダブルロックにするときに確認すべきポイントをまとめます。下記の4つのポイントに気を付けて、鍵を選びましょう。

  • 取り付けが簡単なものが良い
  • 設置場所や目的に合った鍵を選ぶ
  • 家族に子どもや高齢者がいるなら、開けやすいものにする
  • 玄関ドアと見合った種類の鍵を探す

特に賃貸では、ドアに穴を開けることができない場合がほとんどですので注意してください。勝手に鍵を設置してトラブルに発展することがないように、事前によく確認しておきましょう。

ドアだけでなく窓にもダブルロックしよう!

窓にはクレセント錠が取り付けられていますが、これだけでは「しっかりした鍵」とは言えません。防犯性を高めたいのであれば、窓も「1ウインドウ2ロック」でダブルロックにすることをおすすめします。

窓用の補助錠には、アラームタイプのものがあります。この補助錠は、窓を開けたりガラスが割れたりすると振動を感知して、アラームが鳴る仕組みになっています。

また、粘着タイプの窓用補助錠もあります。窓に粘着テープで取り付けるだけなので、一般の方でも簡単に設置できます。賃貸など、新しく穴を開けられない場合でも取り付けることが可能です。

関連記事:『防犯対策で窓のクレセント錠にさらに補助錠を取り付けるポイント解説』

ダブルロックにおける注意点について

ダブルロックにすることで防犯性は高まりますが、良いことばかりではありません。そこで、ダブルロックにするうえでの注意点をご説明します。

鍵が2つあることで手間がかかる

ダブルロックにすると鍵が2つになるので、それだけ開け閉めするのに手間がかかってしまいます。荷物を抱えているときや、急いでいるときなどは、開け閉めが面倒に思うこともあるかもしれません。

特に、子どもやお年寄りの場合は、鍵を2つ差し込む作業が大変だと感じる方もいるでしょう。そのため、ダブルロックにしても問題ないか、事前にご家族と話し合っておく必要があります。

鍵をなくしたら費用が倍になるかも?

鍵穴を増やすと鍵が2本になるため、その分、鍵を交換する際に費用が倍になることもあります。

もし鍵をなくしてしまったら、その鍵が悪用される危険性があるため、防犯のためには鍵自体を交換しなければなりません。鍵の紛失や盗難などのトラブルが起こることも見越したうえで、取り付ける鍵や種類を選ぶようにしましょう。

ダブルロックをしっかり行いたい……

ダブルロックにする方法や注意点などをご紹介しました。

鍵や取り付け方には複数の種類がありますので、現在の玄関ドアや窓に合ったものを探したり、メリット・デメリットを比較したりしながら選びましょう。

ダブルロックを取り付けるならプロに頼もう!

ダブルロックにする方法について不安な点や、悩んでいることがあるのなら、プロにお願いして取り付けてもらうほうが安心です。

現在の玄関ドアや窓に合う鍵が分からない場合も、プロに相談すれば、合う鍵を選んでもらうことができます。

弊社、KEY110でも鍵の取り付けのご依頼を承っております。

ご依頼はお電話やメールで受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

 

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。