スライドドアにどうやって鍵を後付けする? 方法から注意点まで解説!

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

スライドドアは家の中で多く使われています。

  • 玄関
  • 和室
  • 収納スペース
  • 部屋の間仕切り

『スライドドア』とは、左右に移動させて開け閉めをするドアのことを指しますが、他にも『引き戸』と呼ばれています。

スライドドアに取り付けられる鍵には、いくつかの種類があります。

また、住んでいる環境や鍵の種類によって、取り付ける方法は変わります。

鍵を取り付ける目的に合った種類の中から、後付けできる鍵を設置しましょう。

この記事では、スライドドアに後付けできる鍵と注意点について解説しています。

スライドドアに対応している鍵って?

まずは、スライドドアに対応している鍵について解説します。

スライドドアの鍵は、左右に動かないようにロックしなければいけません。

スライドドアに取り付けられる鍵は、大きく分けて4種類あります。

  • 戸先錠
  • 補助錠
  • 電子錠
  • 召し合わせ錠

それぞれ簡単に説明していきます。

戸先錠

スライドドアのメインの鍵として多く使われています。

取手の部分に取り付けてあり、ドア枠に金具を引っ掛けることで動かないようにロックします。

スライドドアに後付けする場合は片側のみ開け閉めできるタイプと、両側から開け閉めできるタイプに分かれます。

補助錠

メインの鍵に追加で取り付ける鍵のことを『補助錠』と言います。

『引き戸用』と書いてある種類を選びましょう。

主にドアの内側に取り付けるタイプで、強度は低いです。

電子錠

電池で動いて鍵の開け閉めをします。

鍵を開ける方法はいくつかあり、電子錠の種類によって変わります。

  • 指紋認証
  • 生体認証
  • 暗証番号
  • リモコンキー
  • ICカード
  • スマートフォン

電子錠は、ドアの両側から鍵を開け閉めできます。

電子錠には鍵穴が無いため防犯性は高いですが、その分価格も高くなります。

召し合わせ錠

2枚のスライドドアの場合に多く使われるタイプです。

2枚のスライドドアの真ん中の重なった部分に取り付けます。

召し合わせ錠も、ドアの両側から鍵の開け閉めが可能です。

召し合わせ錠の他に、スライドドア1枚ずつに戸先錠を取り付けることもあります。

スライドドアに鍵を後付けする方法

次に、スライドドアに鍵を後付けする方法について解説します。

後付けする方法は3種類あり、それぞれ特徴があります。

鍵をビスで固定する

スライドドアに電動ドリルで小さい穴をあけてから、鍵をビスで固定します。

ドアが金属の場合は、穴あけ作業が難しいかもしれません。

強度は高いですが、取り付けた側でしか鍵を開け閉めできません。

ドアや枠に穴をあける

スライドドアに穴をあけて、その中にシリンダー(鍵穴)を通します。

この場合は、ドアの外と内の両側から開け閉めできる鍵を取り付けることができます。

しかし、自分では作業が難しいため、専門業者に取り付けを依頼した方が良いでしょう。

粘着テープで固定する

補助錠には、粘着テープで貼り付けるタイプがあります。

工具も使わないので、初心者でも簡単に取り付けることができます。

しかし、粘着テープは時間が経つと剥がれてくることもあるので、粘着力が弱まったら交換しましょう。

基本的に、ドアの内側から鍵をかけることを目的に取り付けます。

傷を付けずに取り付けられるため、賃貸物件におすすめの方法です。

賃貸物件でも使える補助錠については、別の記事で解説しています。

関連記事:「引き戸の鍵を穴あけ不要で簡単後付け!玄関や部屋(室内)の補助錠取り付け方法を解説!」

スライドドアに鍵を後付けするときの注意点

スライドドアに鍵を後付けする前に、注意点について確認しておきましょう。

もし間違えると修正できない場合もありますので、トラブルを避けるために慎重に進める必要があります。

穴あけ作業に注意

鍵を取り付けるために穴あけ作業が必要な場合は、位置を間違えるとスライドドアに穴があいたままになってしまいます。

ドアに直接穴をあけるときは、最悪の場合ドアの交換になる可能性もあるので注意しましょう。

賃貸の場合は許可をもらうこと

賃貸物件の場合は、取り付け作業をする前に大家さんか管理会社から許可をもらう必要があります。

また、借主には『現状回復の義務』があり、故意に穴をあけたりした場合は退去時に修繕費を負担しなければいけません。

もちろんビス穴も対象ですので、鍵の取り付け方法には注意しましょう。

スライドドアの後付けが自分ではできない場合

ここまで、スライドドアに後付けできる鍵と注意点について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

スライドドアに後付けできる鍵はいくつかあります。

しかし、鍵の使い方によっては種類が限られます。

そのため、自分の目的に合った鍵を選んで取り付けましょう。

プロにお願いして後付けしてもらいましょう!

スライドドアに後付けできる鍵の中には、自分では取り付けられない種類もあります。

その場合は専門業者に取り付けを依頼しましょう。

あなたの目的に合わせた鍵を、プロが確実に取り付けてくれます。

スライドドアの鍵についてお悩みでしたら、ぜひ一度お問い合わせください。

関連サイト:「KEY110(新規の鍵・補助錠の取付)」

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。