自分でホームセンターの鍵を交換できる!?注意点と理由を徹底解説!

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

玄関ドアの鍵はホームセンターでも売られており、交換に必要な道具はすべて揃えられます。

しかし、いざ自分で交換するとなると、こんな疑問が沸きませんか?

「ホームセンターで購入した鍵を自分で交換したい、だけど実際にできるの?」

「鍵専門の業者が取り扱う鍵とホームセンターの鍵に違いがあるの?」

…この記事では、玄関ドアの鍵をホームセンターで購入して自分で交換することは可能なのか、交換する上での注意点や実際の交換方法などを解説していきます。

ホームセンターの鍵って業者のものと違いはある?

玄関の鍵にも寿命がありますから、長年使用していると錆びたり摩耗したりして回りにくくなってしまうものです。

その場合、鍵自体を交換する必要があり、交換費用を抑えるために自分で交換したいと考える方もいることでしょう。

しかし、そもそも家の玄関の鍵をホームセンターで購入しても問題ないのでしょうか。

まず、ホームセンターで売られている鍵と、鍵屋が取り扱っている鍵との違いについてみていきましょう。

業者の取り扱っているものの方が良い?

一般の方が鍵を購入する場合、ホームセンターで購入する鍵よりも業者の鍵の方が「品質が良い」「防犯性が高そう」というイメージがあるかもしれません。

結論から申し上げますと、玄関ドアの鍵はホームセンターのものと鍵専門業者のものとで違いはありません。

シリンダー(鍵穴)とキー(鍵)から成る構造にも違いはありませんし、むしろ重要なのは鍵を製造しているメーカーや型番の方です。

ただし、ホームセンターの規模が小さい、在庫状況などによっては鍵屋よりも鍵の種類が少ないといったことは起こり得るでしょう。

業者の取り扱っているものの方が良い、という心配はいりません。

ホームセンターの鍵でも交換はできる?

ホームセンターで購入した鍵でも交換はできないことはありません。

ただし、鍵を選ぶのは自分自身です。玄関ドアの鍵は家の中でもっとも防犯性が求められるため、確実に取り付ける必要があります。どんな鍵でもよいというわけにはいきません。

メーカーや型番など、玄関ドアに適合する鍵を購入する必要があります。

また、すべての鍵が防犯性が高いというわけではないため、自分で防犯性能を持った鍵を選ぶことが大切になってきます。

ホームセンターは鍵の商品数が少ないため、その中から防犯性が高く家のドアに合う鍵を見極めなければならないのです。

ホームセンターの鍵を自分で交換したい!

ホームセンターで買った鍵を自分で交換する場合の注意点と手順をご説明します。

鍵を選ぶ際の注意点

DIYで鍵を交換する際は、今使っている鍵のメーカーや型番と同じものを選ぶと、比較的作業が簡単で失敗が少ないです。メーカーや型番が違う物を選んでしまうと、取り付けが上手くできない可能性があります。

もしくは、型番に対応する別の鍵を選ぶという手がありますが、一度メーカーに問い合わせてから購入するのがベターです。

鍵を選ぶ前に確認しておきたいことは以下の6点です。

〇鍵のメーカーと型番を調べる

玄関ドア側面の銀色のプレート(フロントプレート)に記載があります。

  • メーカー名(英字刻印)
  • 型番(英数字刻印)

がそれぞれありますから、新しい鍵を購入する際に照らし合わせてください。

〇ドアの寸法を測る
  • フロントプレートの縦と横の長さ
  • ビスピッチ(フロントプレートの上下に付いているネジの間隔)
  • バックセット(シリンダーの中心からドアの端までの距離)
  • ドアの厚み

交換する際の手順

いよいよ、玄関ドアの鍵を交換していきましょう。基本的には、既存の鍵を取り外す⇒新しい鍵を取り付けるというシンプルな作業です。

〇用意する道具

  • プラスドライバー
  • マイナスドライバー
  • 新しい鍵

〇鍵の交換方法

  • ドアを開き、側面にあるフロントプレートのネジをプラスドライバーで外す
  • マイナスドライバーを使い、シリンダーを止めてあるピンを外す
  • ピンを外すとシリンダーが緩む。そのままシリンダーを取り外す

  • 取付穴の確認をしてから、新しいシリンダーを取り付ける
  • 抜いたピンを差し込んでシリンダーの位置を固定する
  • 側面のプレートのネジをプラスドライバーで締め直す
  • 鍵がしっかり機能するか動作確認する。解錠、施錠ともに問題なければ作業完了

※鍵の種類などで手順が違うため、説明書などを参考にして交換することをおすすめします。

関連記事:『初心者でもわかりやすい! 簡単なシリンダーの交換方法と注意点を紹介』

自分で鍵交換するのをおすすめできない理由

ここまで、ホームセンターで購入した鍵を自分で交換する方法をご説明してまいりました。

正直に申し上げますと、自分で鍵交換することはおすすめできません。

その理由には大きく分けて3つあります。

交換できる鍵を探すのが難しい

すでに家にある鍵のメーカーや型番を調べたり、寸法を測ったりするのは簡単です。
しかしながら、いざホームセンターで探しても合うものがない…というケースも少なくありません。

いくら正しい寸法を図ったとしても、ホームセンターの品揃えの中から探しても見つからなければ本末転倒です。
また、きちんと下調べをしたつもりが「購入した鍵が合わない」「購入した鍵が寸法の測りミスで取り付けられない」などという場合もあります。
防犯性の観点から、一度購入した鍵は原則返品交換できないというお店がほとんどです。

もう一度買い直すとなると費用がかかるため、はじめから業者に選定してもらった方がよかったと後悔することになりかねません。

作業自体に時間がかかってしまう

一見シンプルな作業に思える鍵交換ですが、実際に作業を行うとかなりの時間がかかるため、時間に余裕があるときでしか交換できないでしょう。

「施錠や解錠ができない」「カギが折れた」などの事例では、鍵を取り付けられないままだとドアが開いたままになり防犯が心配です。
作業自体に時間がかかってしまうことから、緊急時にすぐ交換できないのがDIYの最大のデメリットでしょう。
緊急で取り付けたいとき、時間が無いのなら鍵の専門業者にお願いした方が確実に早く作業が終わります。

鍵を交換しても使えないこともある

  • 鍵を壊してしまい使い物にならない

鍵の知識がないことで、交換する最中に傷を付けたり破損してしまう可能性があります。

せっかく購入した鍵も、取り付け方を誤って壊してしまえば使い物にならなくなるでしょう。

  • 鍵のパーツを失くしてしまう

シリンダー錠と一言でいっても、複数のパーツで構成されており、どれか一つでも欠けてしまうと鍵として使えなくなります。シリンダーやキー以外にも、フロントプレートやサムターン(内側のつまみ)、ドアノブ、レバーハンドルなどさまざまな部品があります。

  • 取り付け不備で鍵が開かない

取り付け方が不十分で実際に鍵が開かなくなったり、鍵が閉められない、回らないなどの不具合が起こることもあります。

ホームセンターの鍵で交換できそうもない…

ホームセンターの鍵と業者の鍵、鍵自体に違いはなくとも、自分で選んだり交換したりするのはやはりハードルが高そう…少しでも不安に思ったら、プロにお願いするのが望ましいです。

鍵交換はプロにお願いすれば確実!

玄関ドアの鍵にもいろいろ種類があり、防犯性の高い順から「ディンプルシリンダー」「ピンシリンダー」「ディスクシリンダー」の3つに分けられています。

また、最近ではキーを持たない電子キーも人気です。

鍵の中には高い知識や専門的な工具がなければ交換が難しいものもあるため、プロに相談してみましょう。防犯性の高い鍵ほど取り付けが複雑であるため、DIYでは難しいです。

鍵交換をプロにお任せすれば、確実に早く、丁寧に作業してもらえます。

弊社『KEY110』でも玄関ドアの鍵交換に対応しています。どうぞお気軽にお問い合わせください。

参考サイト:『KEY110(鍵交換)』

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。