edロックとは何か?その便利な特徴と詳しい機能を紹介!

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

edロックとは、株式会社ALPHA(アルファ)から販売されている、住宅の玄関ドアに設置する電子錠のことです。

edロックを設置すると鍵の開け閉めが便利になり、防犯性も高くなります。また、集合住宅などに設置することで、セキュリティを向上させたり、物件の管理にも活用できます。

ただ、設置や使用に関して、不安や疑問をお持ちの方も多いでしょう。そこで、まずはedロックPLUSの機能や防犯性について確認しておきましょう。

この記事では、edロックPLUSの特徴や使い方について解説しており、よくあるお問合せに対する回答などもまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。

edロックとは株式会社ALPHAの電子錠の名前

まずは、edロックについて解説していきます。edロックとはALPHAの電子錠のことで、一般的に使われている金属の鍵以外の方法で、ドアロックの開け閉めができます。

ちなみに、現在はedロックが廃盤となり、後継の『edロックPLUS』という商品になります。では、edロックPLUSの特徴から説明していきます。

edロックPLUSの特徴

edロックPLUSは、多様な認証方式に対応しており、鍵を開ける方法は5種類あります。

  • 暗証番号を入力する
  • ICカードをかざす
  • おサイフケータイを近付ける
  • シールキーをかざす
  • 金属の鍵を差し込む

通常はタッチパネルに暗証番号を入力して鍵を開け、金属の鍵は非常用として使います。また、設定を変更することで、Suicaやおサイフケータイを登録することも可能です。

ICカードとシールキーは別売りなので、必要に応じて購入してください。

edロックPLUSのメリット

edロックPLUSを設置するメリットは、鍵を持ち歩く必要がないことです。暗証番号さえ覚えておけば、鍵を開けて家の中に入ることができるため、家族の人数分の合鍵を作らなくて済みます。

また、暗証番号だと子供が他人に教えたり、高齢者が忘れてしまうリスクもあるため、ICカードやシールキーを使うこともできます。

ちなみに、現在設置されている鍵が対応メーカーの型番であれば、ドアを加工せずにドライバー1本で交換することが可能です。

edロックPLUSは防犯性が高い

次に、edロックPLUSの防犯性について解説します。edロックPLUSの場合、最初から金属の鍵を持ち歩かないため紛失する心配がなく、落として他人に拾われるリスクもありません。

また、暗証番号は4~12桁までの数字を設定し、いつでも変更することが可能です。もし、暗証番号の入力を数回間違えた場合は、約30秒間ボタンを押すことができなくなります。

edロックPLUSは集合住宅の管理にもおすすめ

edロックPLUSを他の機器と合わせて設置することで、集合住宅のセキュリティと利便性を向上させることができます。

例えば、edロックPLUSのICカードを使って、共用エントランスのオートロックを解錠したり、宅配ボックスの鍵を開けることも可能になります。

また、登録カードを使って入居者が使用するICカードの登録や削除、暗証番号の設定ができるため、退去の度に鍵を交換する必要はありません。

入居者のニーズに応えることで商品価値が上がり、近隣の競合物件との差別化ができます。

edロックPLUSのよくある疑問について

edロックPLUSのような電子錠は、まだ一般的ではないため不安に思う方も多いでしょう。 そこで、edロックPLUSのよくあるお問い合わせについて、回答も合わせてご紹介します。

雨に濡れたら壊れる?

edロックPLUSは雨を想定して、玄関のドアに取り付けた状態で防滴試験を行っています。 また、設計上の標準使用期間を7年としているので、通常使用であれば問題ありません。

暗証番号を忘れた場合は?

暗証番号を変更する場合、現在設定している番号を入力する必要があります。 ただ、付属の登録カードを使って暗証番号の変更ができるため、忘れてしまった場合でも再度設定し直すことができます。

電池が切れたらどうする?

edロックPLUSは、単三アルカリ乾電池を4本使い、通常使用なら約2年で交換となります。 もし電池が切れて動かなくなった場合は、非常キーがあるタイプならedロックPLUSのカバーを外し、シリンダーに差し込んで回して解錠します。

シリンダーレス使用の場合は、edロックPLUSのカバーを外し、非常用電源端子に角形電池を当てることで、暗証番号の入力が可能になります。

自宅の玄関の鍵と交換できる?

edロックPLUSに交換できるか確認するためには、メーカー名型番が必要です。ドア側面の金属プレートや、内側の鍵の表面に刻印されているので、事前に調べた上で問い合わせてみましょう。

さらに、交換する場合はドアの厚みを測り、レバーと丁番(ちょうばん:ちょうつがい・ヒンジ)の位置関係などを伝えておく必要があります。

保証期間は?

edロックPLUSの保証期間は2年です。故障や操作などのお問い合わせは、アルファコールセンターに連絡してください。

商品に関するお問い合わせ

住宅・産業用ロック 営業窓口

TEL:045-787-8431

受付時間:9時~17時(土日・祝日・年末年始を除く)

メールの場合は公式サイトから入力してください。

アフターサービスに関するお問い合わせ

アルファコールセンター

TEL:045-787-7422(24時間対応

edロックPLUSを設置して便利で安全な玄関にしよう

ここまで、edロックPLUSの特徴や使い方について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

edロックPLUSを設置すると、玄関の鍵の開け閉めが便利になるだけでなく、空き巣に対する防犯性も上がります。

なぜなら、edロックPLUSの表面には鍵穴がなく、仮にカバーを外されたとしても、ピッキングに強いディンプルキーを採用しているからです。また、鎌デッドと呼ばれる、工具などを使ったドアのこじ開けに強い仕組みも採用されています。

ただ、「うちの玄関に設置できるかなぁ…」と不安な場合は、一度鍵の専門業者に相談してみましょう。鍵のプロであれば、玄関ドアのサイズを正確に測り、確実に設置してくれます。

『KEY110』では鍵の取り付けや交換、急なトラブルにも対応しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

参考サイト『KEY110』

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。