ロッカーに100均の鍵を後付けしたい! 種類と注意点をプロが解説

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

ロッカーに鍵を後付けする方法を探していませんか?

できるだけコストをかけずに鍵を取り付けたいなら、100均の商品を使う方法もあります。

強度や見た目にこだわらない場合は、おそらく一番費用がかからない方法でしょう。

ちなみに、ロッカー専用の後付けできる鍵は3,000〜4,000円くらいの商品が多いです。

そのため、とりあえずロッカーに鍵をかけたい方にはおすすめの方法です。

この記事では、ロッカーに後付けできる100均の鍵の種類と注意点について解説しています。

ロッカーに後付けできる100均にもある鍵って?

最初からロッカーに鍵が無い場合は、後から取り付けるのは簡単ではありません。

もし、ロッカーに鍵をかけるための金具が付いていれば、そのまま鍵を取り付けることができます。

しかし、最初から鍵が付いてないロッカーには、鍵をかけるための金具も付いてない場合が多いです。

そのため、鍵を設置するために金具を取り付ける必要があります。

基本的に金属であれば問題ありませんが、簡易的な鍵を取り付けたい場合は『ストロング掛金』と呼ばれる金具が多く使われています。

100均ホームセンターで購入することができて、ロッカーにネジで固定します。

他にも、『南京錠』が取り付けられる金具であれば、形にこだわる必要はありません。

鍵を設置するための金具が無い場合は、まず自分で金具を取り付けられるか確認しましょう。

その後に鍵を選びます。

100均で売っている鍵は、大きく分けて2種類あります。

南京錠

鍵穴にを差して回せば開けられる、一般的に多く使われているタイプです。

さまざまな場所で使われていて、もちろんロッカーにも鍵として使うことができます。

ダイヤル錠

ダイヤルをそろえて鍵を開けるタイプです。

暗証番号を好きな番号に設定することができます。

鍵を持ち歩くのが面倒な方や、鍵を無くしやすい方におすすめです。

ロッカーに後付けできる100均の鍵の種類もさまざま

鍵の種類を『南京錠』『ダイヤル錠』の2つに分けましたが、それぞれの中でもいくつかの種類に分かれます。

色や形、使い方によって自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。

いくつか例を挙げてみます。

使用用途によって付ける鍵を選ぶこと

がある場合は、持っていなければロッカーを開けることはできません。

そのため忘れたり、無くしたりするリスクがあります。

ダイヤル式の場合は、暗証番号が分かれば誰でも開けることができます。

番号が3桁の鍵が多いのですが、この場合は順番にダイヤルを回すことで、おそらく20分あればすべての番号を試すことができるでしょう。

そのため、桁数が多い鍵の方が防犯性が高いのでおすすめです。

吊長タイプや大きさや色などさまざま

100均の鍵は、吊長タイプ(金属の棒の部分が長い)や大きさの種類も多く、ロッカーの形状などに合わせて選ぶことができます。

他にも、金属の棒の部分がワイヤーになっていたり、たくさんのに分かれているものもあるので、自分の好みで鍵を変えることができます。

付属の鍵も多めに付いている

鍵が付いている場合は限られた人数で共有することもでき、合鍵として保管しておくこともできます。

鍵は2〜3個付いていることが多いです。

100均の鍵をロッカーに後付けする際の注意点

100均の鍵を取り付ける場合の注意点はいくつかあります。

まずは、強度が高くないことです。

ある程度の強い力を加えれば、変形させることができてしまいます。

工具を使えば、もっとラクに破壊することができるでしょう。

そのため、貴金属現金などを長期間置いておくのはおすすめできません。

他にも鍵の種類によって、それぞれ気を付けることがあります。

南京錠の場合

鍵の紛失に気を付ける必要があります。

もし、鍵を無くした場合は開けられなくなるため、キーホルダーを付けるなど無くさないように工夫をしましょう。

また、忘れた場合のために、決まった場所に合鍵を保管しておくと良いかもしれません。

ダイヤル錠の場合

暗証番号を忘れると鍵を開けることができません。

そんな時は、まず自分が設定しそうな番号を順番に試してみましょう。

それでも開かない場合は、最初から番号を順番に試していくしかありません。

ちなみに、ロッカーの鍵が開かない時の対処法は、別の記事で解説しています。

関連記事:「ロッカーの鍵が開かない緊急時の開け方をまとめて紹介します!」

ロッカーに後付けした鍵のトラブルが起きたら

ここまで、ロッカーに後付けできる100均の鍵の種類と注意点について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

最初からロッカーに鍵が付いてない場合は、まず鍵を設置するための金具が必要です。

金具を取り付けることができたら、自分の使い方に合った鍵を100均で購入しましょう。

ただし、強度は高くないので注意が必要です。

プロにお願いして開けてもらいましょう!

「自分で取り付けられるか不安…」と思った方は、専門業者に取り付けを依頼しましょう。

その場合は、強度の高い鍵を取り付けることもできます。

また、鍵を取り付けると開かなくなるトラブルが起こる可能性もあります。

その場合も、プロにお願いして鍵を開けてもらいましょう。

ロッカーの鍵に関して何かお悩みがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

関連サイト:「KEY110」

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。