折りたたみ自転車に鍵を取り付けたいときに見る大切なポイントを紹介

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

折りたたみ自転車は持ち運ぶことができ、使わない時は折りたたんで小さいスペースに置くことができます。

それなのに組み立てて乗れば、歩くよりも速いスピードで移動することができ便利です。

逆に、持ち運べるくらいの大きさと重さのため、盗むのも簡単と言えます。

折りたたみ自転車に乗って出かけた時は、必ず建物内に持ち運ぶようにすれば盗まれる心配はありません。

しかし、駐輪場に止めておかなければいけない場合もあります。

そんな時は盗難防止のために、をかける必要があります。

この記事では、折りたたみ自転車に鍵を取り付ける時の注意点について簡単に解説しています。

折りたたみ自転車に鍵を取り付けるには

折りたたみ自転車は持ち運べるため、本来は盗難の心配が無く最初から鍵が付いていません。

そのため、自分で鍵を用意する必要があります。

自転車に取り付けられる鍵はいくつか種類があります。

本体に鍵を直付けできるタイプがおすすめ

自転車に鍵をかける場合は、その場から移動できないようにすることが重要です。

高額なロードバイクなどの自転車ならば、防犯性の高い鍵を2つ以上かけた方が良いでしょう。

しかし、折りたたみ自転車の場合は持ち運びやすいですが、盗まれるリスクはそこまで高くないとも言えます。

そのため、とりあえず鍵がかかれば良いと考える方も多いようです。

自転車の鍵はたくさんありますが、ここでは大きく3種類に分けます。

ブレードロック

鉄のプレートを繋ぎ合わせてあるタイプです。

強度もあり、コンパクトにたたむこともできるため、フレームなどに取り付けて運ぶことができます。

U字ロック

金属でできているため、一番頑丈で切断しづらいタイプです。

ロックできる範囲が狭く、小さい割に意外と重さがあります。

チェーンロック

チェーンを使うため、長さ鍵のかけ方が自由に選べます。

一般的に自転車の鍵として使われることが多く、持ち運びやすい物から収納に便利な物までさまざま種類があります。

チェーンの代わりにワイヤーを使ったタイプもありますが、特徴が似ているためまとめています。

折りたたみ自転車で簡単に開け閉めできる鍵はない?

折りたたみ自転車を止めておく時に、できるだけ簡単に鍵をかけられると便利です。

自転車の盗難で一番多いのは、鍵をかけていない時です。

そのため必ず鍵をかける必要がありますが、自転車に乗り降りする度に複雑な作業をするのは面倒だと思う方も多いです。

そこで簡単だけど、防犯性の高くなる鍵のかけ方を紹介します。

ブレードタイプのもの

自転車を止めるときに、フレームと動かない建造物を一緒にロックことを『地球ロック』と呼び、盗まれる可能性を低くすることができます。

ただし地球ロックは、駐輪して良い場所で、ロックして良い構造物の場合に限られます。

チェーンタイプのもの

チェーンタイプも地球ロックがおすすめで、フレームやホイール、建造物の全てにロックがかけられると盗まれる可能性を低くできます。

ただし、『ボルトカッター』と呼ばれる工具でチェーンやワイヤーを切断することができます。

体重をかけて力を入れられないように、できるだけ高い位置でロックしましょう。

リングタイプは取り付けできない?

一般的な自転車に付いているリングタイプなら、簡単にロックができると考えている方は多いです。

しかし、多くの折りたたみ自転車は、フレームの部分が太すぎて取り付けることができません。

そのため、パーツを曲げて取り付けている方もいますが、緩んでいると簡単に壊されてしまうこともあります。

もしリングタイプの鍵を取り付けるなら、しっかり固定する必要があります。

鍵を取り付ける際の注意

自転車の鍵をかける時には、注意することがあります。

できるだけ簡単に鍵を開け閉めしたい気持ちは分かりますが、自転車が盗まれては意味がありません。

いくつか盗難防止のポイントを解説します。

無理やり取り付けると外れやすい

パーツが取り付けられないからといって、正規の方法以外で取り付けると鍵が外れやすくなるため、防犯性能が下がります。

あくまで目的は鍵の取り付けではなく、盗まれないようにすることです。

自転車はツーロックしたほうが良い

自転車を盗まれないようにするためには、ツーロックがおすすめです。

フレームと前後のホイールをロックし、さらに地球ロックができれば防犯性が高まります。

ツーロックするために、2つ以上のタイプが違う鍵を使うと効果的です。

駐輪場所や時間帯に気を付ける

自宅駐輪場などでの盗難は意外と多いので、油断せず鍵をかけておきましょう。

また、暗くて犯行が見えないの時間帯は特に気を付けましょう。

折りたたみ自転車の鍵のトラブルなら

ここまで、折りたたみ自転車に鍵を取り付ける時の注意点について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

自転車を盗まれないようにするために、鍵をかけることは絶対に必要です。

鍵をかけるのは面倒ですが、その分盗もうとする側も面倒になります。

そのため、盗難の確率を下げることができます。

できるだけ防犯性の高い方法で鍵をかけましょう。

プロにお願いして対処してもらおう!

鍵を使っていると、無くしたり故障したりすることがあります。

そんな時は、自分で無理に開けようとせず専門業者にお願いしましょう。

力まかせに鍵を外そうとして、ケガをしたり自転車が壊れたりする可能性があります。

まずは安全に鍵を外してもらってから、新しい鍵を取り付けましょう。

折りたたみ自転車で鍵のトラブルが起きた場合は、お気軽にご相談ください。

KEY110 

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。