ロードバイクの鍵を取り付けたいときに確認すべきポイントを紹介!

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

最近は、趣味でロードバイクを乗る方を良く見かけます。

ロードバイクは長い距離を速く走れるように作られていて、無駄な装備はありませんし車体も軽いです。

そのため、本体やパーツの価格は高くなり、盗まれる確率も当然高くなります。

そこで、盗難対策をする必要があります。

ロードバイクに取り付けられるはいくつか種類があり、その特徴を知ることで盗まれにくくすることができます。

また、鍵のかけ方で防犯性を高めることも可能です。

この記事では、ロードバイクの鍵を取り付ける時の注意点を簡単に解説しています。

ロードバイクの鍵を取り付けたい

まずは、ロードバイクの鍵を選びます。

ロードバイクの鍵は、大きく分けて4種類あります。

  • ワイヤーロック
  • チェーンロック
  • U字ロック
  • ブレードロック

この中で、盗まれにくい鍵の組み合わせは『U字ロック』+『ワイヤーロック』です。

続いて、その理由を説明します。

どういった鍵がおすすめなのか

まず、ロードバイクに鍵をかけても、どれか1種類だと防犯性は高くありません。

なぜなら、『ボルトカッター』と呼ばれる工具でワイヤーやチェーンを切断して、ロードバイクを盗まれる可能性があるからです。

また、鍵のかかっていないパーツだけ盗まれる場合もあります。

そのため、タイプの違う鍵を組み合わせて、ロードバイク全体の防犯性を高めることをおすすめします。

U字ロックとワイヤーロックはそれぞれ下記の特徴があります。

U字ロック

  • 頑丈で壊れにくい
  • コンパクトで持ち運びしやすい
  • ロックできる範囲が狭い

ワイヤーロック

  • 長さを選べる
  • 丸めて小さくすることも可能
  • 切断しづらいタイプもある

次に、鍵のかけ方について解説します。

ロードバイクのおすすめの鍵の取り付け方

ロードバイクに鍵をかける時に気を付けるポイントは2つあります。

  • フレームと前後のホイールは全てロックする
  • ロードバイクと動かせない物(建物や柱など)を一緒にロックする

それぞれ説明していきます。

U字ロックとワイヤーロックを併用する

まず、U字ロックでフレームと片方のホイールをロックします。

次に、ワイヤーロックでフレームと、もう片方のホイールと、動かせない物(建造物)を一緒にロックします。

また、ワイヤーロックを高い位置に取り付けることで、工具を使っても切断しづらくなります。

2つ以上のロックを使うことで、解錠に時間をかけさせることができ、パーツだけを盗むことも防ぎます。

建造物と一緒にロックをかける

ロードバイクと建造物を一緒にロックすることを『地球ロック』と言います。

もし、地球ロックをせずにロードバイクだけ鍵をかけても、そのまま持ち去られてしまいます。

おそらく、その後かかっている鍵を壊すか、パーツごとに分解されて売られるでしょう。

また、フェンスに地球ロックをしても、切られて盗まれるので注意しましょう。

地球ロックの注意点

公共物や他人の私物に地球ロックをすると、違法行為になるかもしれません。

そのため、駐輪して良い場所であり、加えてロックして良い建造物の場合は地球ロックが可能です。

駐輪場の場合は、管理人の方に確認してください。

それでも心配な場合は

ロードバイクは価格が高いので、心配な方も多いと思います。

そこで、盗まれる可能性を下げるためにできることは、他にもいくつかあります。

  • 取り付ける鍵を増やす
  • 警備員のいる駐輪場にロックしておく

最近は、盗難対策でGPSアラームが付いている鍵もあります。

とにかく「盗むのは面倒だなぁ」と思わせることが重要です。

関連記事:ロードバイク乗り必見!スマホで自転車の鍵を管理する盗難防止機能つきスマートキー

ロードバイクの鍵を取り付ける前に

ロードバイクを盗まれないためには、普段から気を付けておく必要があります。

どんなに鍵の性能が良くても、使い方を間違えていると意味がありません。

また、駐輪する場所時間帯によっても、盗まれる確率は大きく変わります。

意外と駐輪場でも盗まれることがありますし、特にの時間帯は盗まれる可能性が高くなります。

ちょっと目を離した隙に……

ちょっとした買い物などでもロックをしていますか?

たとえ短い時間でも、目を離した隙に盗まれることがあります。

日ごろから鍵をかける習慣を身に付けることが大切です。

ロードバイクの鍵のトラブルの場合は

ここまで、ロードバイクの鍵を取り付ける時の注意点について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ロードバイクは価格が高いので、盗まれるリスクも高くなります。

そのため、しっかり防犯対策をしましょう。

タイプの違う複数の鍵をかけることで、盗まれる可能性を低くすることができます。

また、鍵のかけ方駐輪場所時間帯などにも気を付けましょう。

鍵のトラブルが起きたらプロに相談しましょう!

鍵を複数かけることによって、開かなくなるなどのトラブルも増えます。

「鍵を無くしてしまった…」や、「鍵が動かない…」など困った時は専門業者に修理を依頼しましょう。

無理して自分で鍵を外そうとすると誤ってケガをしたり、ロードバイクを傷付けたりするかもしれません。

ロードバイクの鍵に関してお困りでしたら、どうぞお気軽にご相談ください。

鍵のトラブル相談はKEY110へ!

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。