賃貸でも使える玄関用の補助錠を目的別に種類を紹介!
- この記事を読むメリット。
鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!
・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。
あなたのお宅の玄関には、鍵がいくつ付いていますか?
空き巣対策には、『ワンドア・ツーロック』が推奨されています。
鍵を2つ以上取り付けると、空き巣の侵入を防ぐ効果が高まります。
「でも、賃貸物件だから鍵を増やせない…」と思っていませんか?
そんな方には、建物に傷を付けずに取り付けできる『補助錠』をおすすめします。
工事不要でネジ穴も開けないので、賃貸物件でも問題なく使うことができます。
この記事では、賃貸物件でも使える玄関用の補助錠について簡単に解説しています。
賃貸で悩む玄関用補助錠への注意点
賃貸物件に住んでいると、勝手に設備を変更することはできません。
なぜなら、建物は大家さんの所有物だからです。
そのため借主が勝手に変更すると、契約違反になる可能性があります。
そこで、トラブルを避けるために確認が必要です。
ドアに穴を開けられない
補助錠には穴を開けてネジで固定するタイプも多いです。
しかし、ドアに穴を開けて良い賃貸物件はほぼありません。
基本的に、借主は退去時に『原状回復の義務』があります。
『原状回復とは』
借主が故意に穴を開けたり、掃除をしなかったため汚れてしまったなどの場合に、修繕費用を退去時に負担すること
管理会社や大家さんの許可が必要
「傷を付けなければ補助錠を取り付けて良い」というわけではありません。
補助錠を取り付ける前に、必ず管理会社や大家さんの許可が必要です。
防犯対策をすることは、大家さんにとってもトラブルを減らせるメリットがあるので、おそらく了承してもらえるはずです。
もし、何か条件を出された場合は守りましょう。
傷を付けずに取り付けられる補助錠は、貼ってはがせるタイプや挟み込むタイプがあります。
賃貸における玄関用補助錠の目的別おすすめ
次に、賃貸物件でも取り付けられる補助錠の種類を紹介します。
玄関に取り付ける場合は、外出時に鍵をかけられることが条件になります。
主に3種類に分かれます。
初心者でも取り付けやすいものがいい
ドア枠に金具を挟んで取り付けるタイプです。
補助錠がドアの外にあるので、鍵を差して回せば開けることができます。
外付けタイプなので鍵が2つあることが確認でき、空き巣に対して抑止効果が期待できます。
ただし、家の中に家族が居る場合は外に出られなくなるので、注意が必要です。
『ディンプルキー』を選べば、防犯性が高まります。
ディンプルキーとは
表面に大きさの異なるくぼみが複数ある鍵のことです。
配列の組み合わせも多いので、ピッキングの難易度は高く解錠までに時間がかかります。
鍵穴を隠したい
鍵穴をカバーして隠すタイプです。
どちらも、鍵穴へのいたずら防止になります。
主に2種類あります。
鍵穴やドアノブにかぶせるタイプ
鍵穴とドアの隙間に差し込んだり、ドアノブ全体にかぶせたりして直接鍵穴に触れないようにできます。
鍵はダイヤル式が多いです。
鍵穴に差し込むタイプ
鍵穴に差し込んでロックします。
鍵穴のメーカーに対応しているか確認が必要です。
付属の鍵を使いロックを解除します。
内側からロックがかかるものがいい
内側に取り付けますが、外から鍵の開け閉めができる補助錠もあります。
内付けタイプの場合は、外から補助錠を触ることができないのでリモコンやスマホを使います。
電池式が多く、切れると作動しないので忘れずに交換しましょう。
他のタイプの補助錠と比べると、価格は高くなります。
リモコンで操作するタイプ
ドアの内側に粘着テープで貼り付けて、ドア枠に金具を引っ掛けることでロックします。
電波の届く範囲なら、2階からでも鍵を開けることができます。
スマホで操作するタイプ
サムターン(ドアの内側の鍵を開け閉めする金具)にかぶせるように、粘着テープで貼り付けます。
補助錠がサムターンを動かすことで、鍵を開け閉めできます。
- ハンズフリーで解錠
- オートロック
- 遠隔操作で鍵の開け閉め
など、便利な機能があります。
関連記事:賃貸の内側につけられる玄関補助錠が知りたい方へ気になる点まで解説
賃貸だと同じ鍵が2つ付いている場合もある
賃貸には、同じ鍵が2つ付いている場合があります。
1つの鍵で2つとも開けることができます。
鍵が2つあることで、空き巣が侵入するためにかかる手間が2倍になります。
そのため、空き巣に対する抑止効果も期待できます。
つまり、鍵は1つより2つ付いている方が良いと言えます。
もともと2つ付いているから安心?
同じ鍵を使うので「意味があるの?」と思うかもしれませんが、本人以外は知りませんから防犯効果はあります。
ただし、防犯性能の低い鍵の場合は『ピッキング』で開けて侵入するのを完全に防げるわけではありません。
もし、さらに防犯性を高めたいのなら、内側に補助錠を取り付けると安心です。
ダブルロックにするには
鍵を増やすことは防犯対策になります。
賃貸物件でも、持ち家でも玄関を『ダブルロック』にする方法はいくつかあります。
- 補助錠を付ける
- 鍵穴を増やす
- 錠前ごと交換する
賃貸物件の場合は、管理会社や大家さんに相談してみましょう。
玄関用補助錠でのお悩みはプロに相談しよう
ここまで、賃貸物件でも使える玄関用の補助錠について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
賃貸物件の場合は、まず管理会社か大家さんに許可をもらいます。
次に、建物に傷が付かないタイプの補助錠を選びます。
自分で取り付ければ防犯対策は完了です。
ドアにも窓にも『ツーロック』を心掛けましょう。
補助錠の取り付けや不具合などがあれば相談しましょう
もしかしたら、自分で取り付けるのが不安な方もいらっしゃるかもしれません。
「上手く取り付けられないかも…」や、「どの補助錠を選べば良いかわからない…」など、お悩みでしたら、専門業者に相談してみましょう。
専門業者なら補助錠の設置以外にも、最初から付いている鍵を防犯性の高い鍵に交換することもできます。
空き巣の被害にあわないように、早めに防犯対策をしましょう。
玄関の鍵に関して何かお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。