物置の鍵を後付けするメリットと取り付けできる鍵を紹介!

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

みなさんは物置に何が置いてあるか覚えていますか?

その中には、盗まれたら困る物はありませんか?

最近では、物置や倉庫から農作物などが盗まれる事件が多いです。

そのため、物置にもしっかりをかけておく必要があります。

しかし、物置の鍵は防犯性が低い物も多く、中には鍵が付いてない場合もあります。

そんな時は、鍵を後付けして防犯対策をしましょう。

この記事では、物置に後付けできる鍵について簡単に解説しています。

物置の鍵を後付けすることのメリットとは

物置は自宅の近くにあることが多いですが、に置いてあるため誰でも入ることができます。

しかし、基本的に高額な物を置いておく場所ではないため、防犯対策をしていない場合が多いです。

また、日常的に物置を使わない時期があったりすると、窃盗などの被害に気付かないかもしれません。

鍵を取り付けると少し使い勝手が悪くなるかもしれませんが、当然メリットもあります。

防犯性を高める

鍵を取り付けることで、防犯性を高めることが最大のメリットです。

誰でも自由に出入りできないようにすることで、空き巣の被害を防ぐことができます。

最初からメインの鍵が付いているなら、鍵を追加することでさらに防犯性が高まります。

物置に高額な自転車や、電動の工具などが置いてある場合は、しっかり防犯対策をしておきましょう。

子どものいたずら防止など

子どもは大人が想像できないような遊び方をすることがあります。

物置に入って中の物を持ち出したり、物置の中に隠れたりするかもしれません。

思いがけないトラブルが起きる前に、子どもが勝手に入れないように鍵をかけましょう。

物置の鍵を後付けする前に問題の解決方法を確認しよう

ここからは、物置に後付けできる鍵について解説していきます。

物置に鍵を後付けする場合は、いくつか理由が考えられます。

  • 鍵を無くした
  • 鍵が壊れた(調子が悪い)
  • 鍵を追加したい

物置は直射日光や雨風にさらされるため、金属の劣化が進みやすく鍵の調子が悪くなりやすい環境だと言えます。

それぞれの解決方法を簡単に説明します。

合鍵を作る

鍵を無くした場合はメーカーや型番が分かれば、『合鍵』を作ってもらえるかもしれません。

メーカーか販売店に確認してみましょう。

既存の鍵を交換する

今使っている鍵がサビていたり、開けづらくなっているなど調子が悪い場合は、物置の鍵だけを交換することもできます。

物置の扉の裏を確認して、鍵がネジで固定されていたら交換可能です。

メーカーと型番を確認して新しい鍵を購入したら、自分で交換してみましょう。

既存の鍵を交換する方法

  • 鍵を取り付けているネジを外し、古い鍵を取り出す
  • 新しい鍵とカバーをネジで取り付ける
  • 動作確認をして問題なければ完了

補助錠を取り付ける

『補助錠』とは、メインの鍵に追加で取り付ける鍵のことです。

補助錠には、引き戸に粘着テープで貼り付けるタイプや、引き違い戸に取り付けられるタイプなどがあります。

取り付け方法もいくつかありますが、ネジで固定する方が粘着テープより強度が高いです。

一般的なひっかけ錠(ストロング掛け金)を取り付けて、南京錠でロックすることもできます。

ひっかけ錠(ストロング掛け金)や南京錠は、100円ショップホームセンターで購入できます。

物置の鍵を後付けする際における注意点

物置の鍵を後付けする時に、注意点がいくつかあります。

まずは、『防犯性の高さについて』です。

簡単に取り付けられたとしても、防犯性が低ければ意味がありません。

鍵を取り付ける前に、目的と鍵の種類を確認するようにしましょう。

他にも、いくつか注意することがあります。

物置の種類によっては交換自体ができない

メーカーによっては、鍵が物置と一体になっていて交換できない場合があります。

構造が複雑な場合は無理に自分で何とかしようとせず、専門業者に交換を依頼しましょう。

物置の開け方に見合う鍵を取り付けること

自分で作業する場合は、物置の扉の厚みや鍵を取り付ける場所などを確認して、設置可能かどうか判断する必要があります。

物置に合った鍵の種類を決め、必要な工具を使い、自分で取り付けられるか考えてください。

ただ、物置なので見た目にこだわらなければ、扉の外側にネジで固定する方法で簡単に取り付けられる場合が多いです。

もし、扉が薄くて鍵を取り付けづらい場合は、裏側に板を当てて一緒にネジで固定しましょう。

物置の鍵の取り付けが自分では難しいなら

ここまで、物置に後付けできる鍵について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

物置に鍵をかけることで、防犯対策や子どものいたずら防止になります。

物置の鍵を無くしたり、鍵が壊れたりした場合はそのままにしておかずに、きちんと対処しておきましょう。

物置の種類によっては、自分で鍵を交換したり取り付けたりすることも可能です。

プロにお願いして物置に後付けしてもらおう!

もし、鍵の交換や取り付けが難しい場合は、専門業者に依頼しましょう。

素人のDIYとは違い、プロはどんな場所でも確実に鍵を取り付けてくれるので安心です。

物置の鍵でお困りでしたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

関連サイト:「KEY110」

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。