サムターン回しを防止するには?防犯性をアップする対処法を解説!
- この記事を読むメリット。
鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!
・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。
空き巣などの侵入犯罪で使用される手口として、「サムターン回し」があります。このサムターン回しの被害に遭わないためには、どのような対策をすればよいのでしょうか?
また、「サムターン回しの被害に遭ってしまったので、再発の防止をしたい」という方もいると思います。
そこで今回は、下記の内容を解説いたします。
- サムターン回しとは何か
- サムターン回しを防止するのは必要なことか
- サムターン回しを防止するための対処法
サムターン回しの対策をして、ご自宅の防犯性を高めましょう。
サムターン回しを防止する前に
まずは、サムターンや、サムターン回しについてご説明します。
サムターンとは?
サムターンとは、ドアの内側についている、錠の開け閉めをするための金具のことです。ドアが閉まっている状態でサムターンのツマミを回すと、施錠や解錠をすることができます。
サムターン回しについて
サムターン回しは、ドアの外側から特殊な工具などを使用してサムターンを強引に回し、建物の中に侵入する手口です。
特殊な工具をドアの内側に差し込む方法としては、郵便受けやドアの隙間を利用したり、ドリルでドアに穴を開けたりと、さまざまな手段が用いられます。
サムターン回しの手口
サムターン回しをする際に主に用いられる手口をご紹介します。
ドアの隙間を利用する
ドアと壁の隙間などから特殊な工具を入れて、サムターンを回します。大きな音が出ないうえに、ドアを強引に開けた痕跡も残りにくい手口です。
ドリルでドアに穴を開ける
ドリルでドアに穴を開け、その穴を利用して特殊な工具でサムターンを回す手口もあります。電動ドリルを使用すると音が目立ちますが、すぐに穴を開けることができるため素早く侵入されてしまいます。
ドアスコープを壊す
ドアスコープとは、玄関ドアに取り付けられているのぞき穴のことです。このドアスコープは、意外と簡単に外すことができます。そのため、ドアスコープを外し、その穴から特殊な工具を入れてサムターンを回されてしまうこともあります。
郵便受けを壊す
郵便受けから特殊な工具を入れる手口がありますが、工具を差し込むのが難しい場合は、郵便受けを壊してしまうケースもあります。サムターンと郵便受けの距離が離れていたとしても、バールなどで穴を広げてからサムターンを回すこともあります。
カバーを焼き破る
サムターン回しの防止策として、サムターンにカバーを取り付ける方法がありますが、このカバーが焼き破られてしまうこともあります。ドリルなどでドアに穴を開けてから、カバーのプラスチックを溶かしてサムターンを回す手口です。
サムターン回しを防止する理由
実際、サムターン回しの防止は必要なことなのでしょうか?
ここでは、空き巣などの侵入犯罪の傾向についてご説明します。
サムターン回しを防止するのは必要?
警視庁による『住まいる防犯110番』によると、令和元年に発生した侵入犯罪で用いられている手口の上位3つは下記の通りです。
- 一戸建住宅:無締り(45.4%)、ガラス破り(37.5%)、ドア錠破り(2.9%)
- 共同住宅(3階建以下):無締り(47.1%)、ガラス破り(28.0%)、合鍵(8.8%)
- 共同住宅(4階建以上):無締り(44.7%)、合鍵(16.6%)、ガラス破り(15.0%)
いずれの形態の住宅でも、最も多いのは、無締りによって侵入されてしまうケースです。しかし、たとえ施錠していてもドア錠が破られてしまう可能性もゼロではないため、対策をしておくほうが安心です。
また、侵入口として利用されることが多い場所の上位3つは下記の通りです。
- 一戸建住宅:窓(57.0%)、表出入り口(17.5%)、非常口(0.1%)
- 共同住宅(3階建以下):窓(49.8%)、表出入り口(36.9%)、非常口(0.1%)
- 共同住宅(4階建以上):表出入り口(57.0%)、窓(29.8%)、非常口(0.1%)
侵入犯罪を予防するためには、ドアや窓の施錠をしておくことはもちろんですが、不正解錠されることがないように対策を講じる必要もあります。
サムターン回しを防止する対策
ここからは、サムターン回しを防止するための対策をご紹介していきます。
サムターンに対策をする
まずは、サムターン自体に対策をする方法があります。
サムターンカバーを付ける
サムターンにカバーを取り付ける方法です。
サムターンカバーは、ペットボトルや牛乳パックなどで自分で作成する方法もありますし、市販されているものを購入することもよいでしょう。100円ショップやホームセンター、ネット通販などで販売されているため、簡単に入手可能です。
ただし、サムターンカバーを焼き破って鍵を開ける手口も存在するため、カバーだけでは空き巣の侵入を確実に防げるとは限りません。
防犯サムターンに交換する
サムターン自体を、防犯性の高いものに交換する方法もあります。
たとえば、2本の指でツマミ部分をつまんで回すタイプのサムターンがあります。このタイプは、サムターン回しの工具を使って1点に力を加えて回そうとしても、軸がずれてしまい、サムターンを回すことができない仕組みになっています。
鍵を開ける際は、力を加える位置がどこか1点に偏らないように、2本の指でつまんで回す必要があります。
スイッチ式のサムターンに交換する
サムターンの上下に設置されているスイッチを指で押し込んでから、サムターンを回すタイプのものもあります。ドアの外側から工具を使ってスイッチを押すのは難しいため、不正解錠を防ぐ効果があります。
インナー錠をつける
インナー錠とは、ドアの内側にもシリンダー錠の鍵穴があるタイプの錠前です。専用のキーか、キー付きのサムターンを装着しなければ鍵を開けることができない仕組みになっています。
防犯性も上がりますし、小さなお子さんが無断で外出してしまうといったトラブルを防止することもできます。
郵便受けに目隠しをする
ドアに取り付けられている郵便受けから手や工具を突っ込み、サムターンを回されてしまうこともあります。
被害を防止するには、郵便受けに目隠しを設置しましょう。目隠し用のパネルやカバーは、ホームセンターやネット通販などで購入することができます。現在、目隠しがない状態であれば取り付けておくとよいでしょう。
関連記事:『絶対に知っておくべき! プロが教える空き巣の手口と防犯対策』
鍵交換をしたいときは……
空き巣は、あらゆる手口を使って建物の中に侵入してきます。
サムターンカバーなどの対策グッズを使うこともよいですが、侵入犯罪をできるだけ防ぐためには、防犯性の高い鍵に交換しておくことをおすすめします。
鍵交換をしたいときは、鍵の専門業者やメーカーに依頼しましょう。どのような鍵に交換すればよいか迷っているのであれば、相談に乗ってもらうこともできます。
『KEY110』でも鍵交換など、鍵のトラブルに迅速で対応しています。ご依頼はお電話やメールで受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。