解錠と開錠の違いは間違えずに頼もう!施錠した鍵を開ける注意点解説!
- この記事を読むメリット。
鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!
・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。
鍵を開けるとき、解錠をお願いするのと、開錠をお願いするのでは意味が全く違うのを知っていましたか? その意味を実際に理解しないまま、鍵のトラブルが起きたときに間違った頼み方をしてしまったら、元も子もありません。
「解錠」と「開錠」の意味を理解した上で、緊急時や焦っている場合でも間違えないように頼みましょう。
- 解錠と開錠の違いとは?
- 解錠と開錠では作業内容が違う
- 鍵のトラブルは解錠と開錠どちらが良い?
- 解錠も開錠も悩んだらプロに任せよう!
それでは、解錠と開錠での意味を一度見直してみましょう。
解錠と開錠の違いとは?
「解錠」と「開錠」の違いとは?
読み方が2つとも「カイジョウ」で同じですが、実際の意味は全く違ってきます。
解錠
鍵を壊さずに開ける
開錠
手段を選ばずに、壊してでも鍵を開ける
解錠と開錠になるきっかけとは
解錠になるきっかけ
鍵が家の中にある場合や、鍵をなくしてしまった場合、開錠をすると鍵を壊して開けるので鍵ごと交換しないといけない場合もあります。鍵を今まで通り使えるので「解錠」の場合は損がないとも言えます。
開錠になるきっかけ
誰かが鍵の付いた部屋の中で倒れている場合や、緊急性が極めて高い場合、鍵が故障などで開かない場合などが主です。開けるための手段を選ばない場合、解錠よりかは「開錠」であれば鍵を壊して開けることだけなので比較的早めに鍵を開けることができます。
鍵を「解錠」するか、「開錠」するかの理解を深めることで鍵のトラブルが起きたら、鍵を開ける方法についても理解ができます。どちらが良いか提案された際は、鍵の開け方について理解ができるのでどうしてほしいかも考えやすくなります。
解錠と開錠では作業内容が違う
解錠での作業内容とは?
解錠での作業内容としては、鍵を壊さずに開けることです。鍵の専門業者だからこそできる『ピッキング』や、またドアの解錠であればドアスコープを外して特殊な器具を差し込んで開ける方法などから鍵穴をできるだけ傷を付けないように開けなければならないため、時間がかかります。
開錠での作業内容とは?
開錠での作業内容としては鍵を壊して開けることです。鍵を破壊して開けるので、いわゆる『破壊開錠』になります。鍵穴からシリンダーごとドリルなどを用いて鍵を壊して開ける『破壊開錠』を行います。鍵が壊れてしまうため、そのあと鍵交換や鍵修理などが必要になります。
▼鍵の開け方について徹底的に紹介!対処法についてまとめて紹介します!
鍵の開け方を徹底解説! 種類と対象物の対処法までまとめて紹介!
解錠と開錠でのメリット・デメリット
解錠でのメリット・デメリット
メリット……鍵を壊さないのですぐに使用することができる
デメリット……作業内容が難しいことで時間がかかることがある
鍵をこわさないのが助かる部分ではありますが、防犯性の高い鍵など難易度によっては、鍵開けにも時間がかかってしまうことがあるため、時間などには余裕を持っておくことが大切です。
開錠でのメリット・デメリット
メリット…緊急時などにできるだけ早く開けることができる
デメリット…鍵を壊すので新しい錠前に交換して鍵を作成する必要がある
緊急の場合など鍵開けでの手段を選ばないため、すぐに鍵を開けることができるのでその点がとても利点ではあります。ですが、鍵を壊して開けているので新しく鍵を交換したり修理する必要があります。
鍵のトラブルは解錠と開錠どちらが良い?
家の鍵をなくした場合
- 鍵をなくしたら周りを改めて確認する
- 警察に遺失届を出す
- 賃貸の場合は大家さんや管理会社に必ず連絡する
- 誰かに拾われて悪用されてしまう場合もあり防犯のため鍵交換も念頭に入れる
家族が合鍵を持っている場合などもあるため、わざわざ壊す必要がないですし、また賃貸であれば大家さんや管理会社が鍵を管理しているため、鍵を壊すにも許可をもらう必要があります。特に緊急でなければ、鍵を壊さないで開けられる『解錠』でお願いしたほうが良いでしょう。
緊急で開けたい場合
- 急ぎで開けないといけないものがある場合
- 今出さないと間に合わないこともある場合
この場合は鍵の専門業者に『開錠』を頼んだほうが早く確実に頼めます。破壊開錠する鍵の素材にもよって開けられる時間もかわるため、一度専門業者に確認をしたほうが良いでしょう。開錠になると鍵開け費用にプラス鍵交換費用や修復費用もかかってくるため注意が必要です。
※人命が関わってくるものは、専門業者だけだと間に合わない場合もあるため、この場合は救急隊にも連絡をしたほうが良いでしょう。
意味を間違えてお願いしないように注意
- 鍵を壊さずに開けるはずが鍵まで壊して開けてしまい、鍵の交換費用が掛かる
- 鍵を壊して開けるはずが時間がかかってなかなか開けてくれない
鍵開けの『解錠』と『開錠』では読み方は同じであれ、作業内容は全く違うので鍵を開けてもらうために手段を頼む場合は、専門業者と頼んだ自分の間でお互いに把握できるようにしましょう。
▼鍵をなくしたらまずどう対応すべきか?緊急時の対応について解説!
鍵をなくしたときはどうすればいい!? 緊急時の対処法と注意点を解説!
解錠も開錠も悩んだらプロに任せよう!
鍵の解錠と開錠はプロにお願いすれば確実に解決できる!
『解錠』と『開錠』どちらにしたら良いのか、どうやって開けてもらえば良いのか分からないなどの鍵のトラブルがありましたら、鍵の専門業者に判断をお願いしましょう。どの鍵の開け方が自分に見合った開け方なのか、お互いに相談で納得した上で解錠の場合も開錠の場合も決めた方が良いでしょう。
実際に解錠の場合も、開錠の場合でも今鍵が開かないことで悩んでしまっているのなら、弊社『KEY110』に頼って下さい。資格を持ったプロが即日対応で行いますのでお気軽にご相談下さい。
▼鍵の開かないトラブルも他の鍵のトラブルも『KEY110』であれば技術力のあるプロが即日で対応致しますのでお気軽にご連絡下さい。
※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。