内開きの室内ドアに鍵を取り付けたい!確認すべき注意点を解説

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

日常生活の中で、「ここに鍵を取り付けられたらなぁ…」と思ったことはありませんか?

家の中には、鍵の付いてないドアも多いです。

しかし、生活していく内に家庭内の環境が変わっていくと、お部屋の使い方も変える必要があります。

そんな時は、自分でドアの鍵を取り付けましょう。

室内のドアに鍵を取り付ける方法はいくつかあります。

また、取り付けられる鍵にもいくつか種類があります。

この記事では、内開きのドアに鍵を取り付ける時の注意点について簡単に解説しています。

内開きの室内ドアの鍵の取り付けが必要な場合

生活しているとさまざまな変化に合わせて、お部屋の使い方を変えなければなりません。

最初に考えていた予定と違う状況になるのは良くあることです。

お部屋の鍵が必要になる代表的な例を、いくつかまとめてみました。

子どもやペットがいるため

お部屋に鍵をかけることで、子どもやペットが勝手にドアを開けて出ていかないようにします。

ちょっと目を離した隙にドアを開けてしまい、思わぬ場所でケガをしたなどのトラブルを防ぐことができます。

お部屋の鍵を高い位置に取り付ければ、開けることはできません。

防犯対策として

玄関以外の部屋に鍵が付いていないと、来客がある時の貴重品の管理に困ります。

もちろんお客様を疑うわけではありませんが、トラブルの可能性は低いに越したことはありません。

寝室などにも室内ドア用の鍵が付いていれば安心です。

プライバシー管理のため

シェアハウスが増えてきて、家族以外の人と暮らしている方も多いと思います。

また、最初から鍵の付いてない子供部屋もあります。

「自分の部屋に入ってこられたら困る…」なんて思うことはありませんか?

お部屋に鍵をかけることができれば、プライバシーを守れます。

認知症の家族の徘徊を防ぐ

認知症になったご家族がいらっしゃるご家庭では、勝手に外に出て徘徊するという行動に困っている方も多いそうです。

玄関に内側から鍵をかけておくと、寝ている夜中でもその心配は無くなります。

内開きの室内ドアに取り付けられる鍵の種類

日本の玄関は外開きのドアがほとんどです。

しかし、家の中では内開きのドアも多く使われています。

ドアの種類によって設置できる鍵も変わるので、選ぶ時に注意しましょう。

ここからは、室内のドアに取り付けられる鍵の種類について解説します。

補助錠を取り付ける

補助錠は初心者でも取り付けやすいのでおすすめです。

メインの鍵に追加で取り付けられることが多く、防犯対策で使われます。

ホームセンターインターネットなどで販売しており、手軽に購入できます。

穴をあけずに設置できる物もあるので、賃貸物件にお住まいの方も取り付けることが可能です。

その場合は、大家さんか管理会社に確認しましょう。

ドアノブを交換する

ドアノブを鍵付きに交換する方法もあります。

ドアノブは簡単に取り外すことができる物もあり、ドアの側面を見ればメーカー名型番が分かるので確認してみましょう。

交換するドアノブの種類は、なるべく同じメーカーの製品を選ぶとスムーズに作業が進みます。

基本的に自分で取り付けられますが、DIYが苦手な方や忙しい方は業者に依頼して設置してもらうと良いでしょう。

ドアごと交換する

ドア自体を鍵付きのものに交換する方法もあります。

この場合はさすがに自分で交換するのは難しいので、業者に依頼して交換してもらいましょう。

関連記事:【プライバシー保護】内開きのドアに鍵(補助錠)を設置しよう! 

内開きの室内ドアに鍵を付けるなら

まずは、自分の目的から取り付ける場所を考えます。

  • ドアの外側
  • ドアの内側
  • 外側と内側の両方

開け閉めする方法によって、取り付けられる鍵の種類が変わります。

また、ドアに鍵を取り付ける時には、重要なポイントが2つあります。

  • サイズを正確に測る
  • 対応している鍵を選ぶ

それぞれ簡単に解説します。

ドアの寸法を測っておく

ドアノブを交換する場合は対応している物を選ぶために、ドアのサイズを正確に測る必要があります。

ドアの厚みやドアノブの中心までの距離、ドアの側面の金属部分の長さなどを測ります。

できるだけ簡単に作業するためには、ドアや枠を加工しなくても交換できるドアノブを選びましょう。

補助錠の取り付けは初心者でもできる

補助錠なら簡単に取り付けられますが、内開きのドアに対応している必要があります。

内開きドア用でも、外側と内側のどちらから鍵をかけるかで種類が変わります。

ドアのサイズを事前に測っておくと、補助錠を選びやすくなります。

鍵を使って開ける場合は、鍵の紛失に気を付けましょう。

どちらも取り付けが難しいと感じた場合は、専門業者に依頼した方が安心です。

室内ドアに鍵を取り付けたくてお悩みなら……

ここまで、内開きのドアに鍵を取り付ける時の注意点について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

まず鍵をかけたい目的から、取り付ける場所を決めます。

次に、ドアの種類を確認した上で取り付けるを選びましょう。

鍵を選ぶために、ドアのサイズを正確に測ることも必要です。

補助錠なら簡単に取り付けられるタイプも多いのでおすすめです。

プロに取り付けをお願いしましょう

鍵を取り付ける目的から、開け閉めの方法などの使い方が決まります。

しかし、自分で取り付けられる鍵に絞ると、種類が少なくなってしまいます。

例えば、ドアの外側と内側の両方から開け閉めしたい場合は、ドアに穴をあけて鍵を取り付ける必要があります。

また、リモコンICカードなどで開け閉めができるタイプの補助錠もありますが、価格が高くなってしまいます。

もし、自分の目的に合う鍵が見つからない場合は、専門業者に相談してみましょう。

さまざまな状況に合わせて、最適な鍵を取り付けてくれるはずです。

室内のドアに取り付ける鍵に関して、何かお困りでしたらお気軽にご相談ください。

KEY110

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。