【車の鍵】スマートキーを後付けする!交換・工賃・費用相場についてなどを解説!
- この記事を読むメリット。
鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!
・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。
自動車の乗り降りやドアロックの開閉をよりスムーズにしてくれると言われるのがスマートキーです。最新の車には標準装備されるケースが多いものの、生産時期が少々昔の場合にはスマートキー対応でないこともあります。しかし、スマートキーの利便性に惹かれてスマートキー対応にしたいと後付けスマートキーを検討される方もいます。
そこで、ここでは果たしてスマートキーの後付け対応が可能なのか、さらにその後付け方法や今さら人には聞けないスマートキーの魅力についてご紹介していきます。すでに検討されている方もまだ憧れを抱いているだけの人も必見です。
スマートキーとキーレスを混同している人は多い
車の鍵は昔ながらのキータイプとスマートキータイプの2種類しかないと誤解している人がいますが、これは間違いです。たしかにこの2タイプのキーもメジャーな存在ですが、もうひとつあるのがキーレスです。世の中兄はキーレスとスマートキーを同じものと勘違いしている人が多いからこそ、このような誤解が生まれているのですが、言葉が違うだけではなく機能が全く違います。
つまり、ここにノーマルキーを加えますので、自動車の鍵を知るためには合計3タイプのシステムが存在していると認識することが大切です。
キーレスエントリーとは何か?
スマートキーと混同しがちな存在であるキーレスはキーレスエントリーと呼ばれるものです。実を言えば普及している率で言えばスマートキーよりキーレスエントリーのほうが多いともいわれていますので、多くの人がすでに目にしているものでもあります。
スマートキーで使用されるキーと見た目が似ていることから混同してしまう人が多いのですが、キーレスはあくまでもドアの開錠のみを自動でおこなうことができるシステムです。
本来の車の開錠は鍵を鍵穴に挿して回し、ロックを解除することとなりますが、これを自動でおこなうことができるのがキーレスエントリーシステムです。少し離れた場所からでもボタンを押せば開けられますし、逆に閉めることもできますので、ロックの開閉がスムーズになります。
しかし、スマートキーのシステムとは異なりますので、その点は間違えないようにしましょう。
スマートキーとは何か?
スマートキーはキーレスエントリーシステムよりもさらに進化を遂げたシステムと言われています。キーレスのシステムの場合、ドアの開閉は自動でおこなうことができますが、同時に従来タイプの鍵が備わっており、この鍵をエンジンスタート時に鍵穴に挿して回すことになります。
つまり、エンジンスタートに関しては昔と同じ方法となります。その反面、スマートキーの場合にはエンジンスタートにおいてもキーが不要なのです。スマートキーを持ったまま車内に乗り込み、ブレーキを踏みながらエンジンスタートボタンを押せばスマートキーをしまったままの状態であってもエンジンをかけることができます。
また、キーレスエントリーの場合にはドアの開閉をおこなう際にボタンを押すという操作が必要になりますが、スマートキーの場合にはキーを持った人がクルマに近づくと自動的にロックが解除され、逆に降りるときには鍵を持った人が車から離れればロックされる仕組みです。つまり、ボタン操作も不要でただ持っているだけでいいのです。
このようにスマートキーの場合には所持していることで全ての作業を鍵不要でおこなえるわけです。また、さらにスマートキーシステムは進化を遂げており、まだ一部のメーカーや車種のみではありますが、自動で車庫入れしてくれるスマートキーなども存在します。
今後もさらなる技術開発によって利便性が高まる可能性があるため、スマートキーは今後の発展にも期待が寄せられている存在なのです。無論、現段階でも大きな利点があり、便利に使用できる存在なので有効活用を考えたいものです。
ノーマルキーの車にスマートキーを後付けする方法
今現在、鍵を挿してエンジンを回すタイプやドアロックを開ける際にも鍵が必要なタイプのキーを持っている方がスマートキーへと変更したい場合、後付けすることは可能なのでしょうか。
また、その具体的な方法や手段についてご説明します。
そもそもスマートキーへの交換は可能?
そもそも論としてスマートキーの後付けを考えた際、これを実現することができるのかということは何より大事ですが、結論から言えば可能です。今現在の鍵のタイプが旧式のタイプであってもキーレスエントリータイプであっても可能です。もちろん、今現在の状況や車種などによってどのような作業をおこなうかは変わってきますが、シンプルな方法で交換することも可能です。
そのため、今現在はキーレスエントリーシステムタイプの自動車に乗っている人や旧式の鍵を使用する自動車に乗っている人は、スマートキーシステムへと切り替えることを考えてみましょう。
スマートキーを後付けする方法とは?
スマートキーの後付けは意外と多くの人がおこなっている行為です。そのため、ネットにはスマートキー後付けのためのパーツセットも販売されています。これを使用して自分で交換している人もいます。具体的な方法に関してはメーカーごと、車種ごとに異なりますが、電気回路や自動車の配線などを完全に理解した上でないと作業できません。
下手にイジれば余計な修理費用が発生する恐れもありますし、純粋に危険性もあります。そのため、この自信がない場合には業者への依頼を検討しましょう。自動車の修理メーカーなどが対応してくれることもありますが、自動車の正規ディーラーが後付け作業をおこなってくれるケースも多いです。ただし、それぞれ費用は異なりますのでよく検討しましょう。
スマートキーに交換する際のコストと手間
スマートキーの後付けを考えるドライバーさんが実際に後付け作業をおこなう際、自らの手でおこなうパターンもありますが、やはり多くは専門業者への依頼を選択しています。今現在のシステムによっては作業が非常に簡単に終わることもありますが、場合によってはかなり複雑化することもあるからです。
また、自分の車がどのパターンなのかを見極めることが難しいともいわれており、やはり業者への依頼が最も後付けを円滑にするものと言われています。
後付けでスマートキーにする際の費用相場
後付けでのスマートキー交換の場合、自分自身ですべての作業を担うのであれば部品代だけになりますので、場合によっては2万円程度で済むこともあります。また、プロに依頼する場合には3万円から5万円が相場とされています。部品代以外に工事費用がかかってくるため、やはり若干高額になります。
さらに、自動車メーカーの正規ディーラーでもスマートキーの後付け工事はおこなってくれます。今はスマートキーにしたいと考える人が多いため、各ディーラーが対応しています。ディーラーの場合、自動車のことを完全に知り尽くした上での作業なので安心感が大きいのですが、やはり費用は高額となり、場合によっては20万円以上というケースもあります。
絶対的な安心感を求めたいということであれば払えない金額でもありませんが、そこまで高額なお金をかけてまで得たいものではないという考え方であれば、自動車整備会社やカスタム会社などに依頼して交換してもらいましょう。
スマートキーを後付けする際の日数
パーツさえ準備されていればスマートキーの後付け作業は当日中に終わるレベルです。自動車カスタムなどを担うプロがおこなうのであれば半日もかからないと言われています。しかし、これは慣れているからこその時間であって、ドライバーが自らの手で試行錯誤しながらの作業となれば、早い人でも丸1日かかると言われています。
また、プロであっても実作業に入ってしまってからはスムーズですが、そもそもその車の後付け以外にもたくさんの仕事を抱えているのが通常ですから、依頼をしたからと言って即日対応してくれるわけではありません。預かって数日後に引き渡しというケースもあります。このような事情があると所有者からすれば数日待たなくてはならなくなります。
これは正規ディーラーへ工事を依頼した場合でも同様ですが、正規ディーラーの場合さらに長く待つ可能性もあります。無論、作業当日にクルマをもっていけばいいのであれば日々の足を失わなくて済みますが、預けた上でしばらく待つということになれば日々の足の確保も考えなくてはいけません。
また、早期にスマートキーの後付けをおこないたいと考えていてもパーツが手に入らないことには何もできません。これはディーラーであっても同様で、パーツが自社内になければ取り寄せるため、それだけ時間がかかります。何かの事情で急いでいるのであれば、早期に工事をおこなってくれる会社を探すのもひとつの手です。
このように預ける期間が長くなる可能性はありますが、作業自体は慣れている人ならば1日かからないレベルなので、そこまで難解な作業ということでもありません。その点も覚えておき、スマートキーの後付けを考えていきましょう。
スマートキーでドライバーが得る利点とは?
自車がスマートキー対応になった場合のメリットは幾つもあります。
そのため、今現在スマートキー以外の形式で自動車に乗っており、まだスマートキーの後付けを決定していない方々は、このような魅力や利点を把握した上で自分自身の自動車にも採用するべきかどうかを検討していきましょう。
荷物や子供を抱えたまま鍵が開閉可能
自動車にスマートキーが採用されることによって、自動車からの乗り降り時の利便性が高まると言われています。特に荷物を抱えた状態で車に乗る買い物帰りや、子供を抱いたまま乗り降りするお父さんお母さんなどは、駐車場にある車の前までやってくるとキーを出して鍵穴に挿すか、キーレスのボタンを押して開錠することになります。つまり、ドアの前でひとつのハードルがあるわけです。
この際、うまい具合に操作できればいいのですが、場合によっては荷物を地面に置いたり、子供も降ろすこととなりますが、地面の状態によっては荷物が汚れる恐れがありますし、お子さんの場合にはせっかく眠ってくれたのでそのままチャイルドシートに乗せて静かに帰りたいと考える親御さんも多いはずです。
しかし、スマートキーになると自分が自動車に近づいた段階で開錠されます。そのため、ノンストップで車に乗ることができます。雨が降っている日などは少しでも早く車の中に入りたいわけですし、そこに荷物やお子さんという存在があれば余計に急ぎたくなるものです。
スマートキーならばこのようなケースにおいてもストレスなく乗車が可能です。さらに下車する際にも同じことが言えます。通常ならば降りたあとにキーを取り出してロックをかけるという流れになりますが、スマートキーならばこの際の手間も不要です。
つまり、乗車も降車もスムーズにおこなうことができます。ドライバーにとっても大きな利点ですが、お子さんがいるのであればお子さんにとっても大きなメリットとなります。そのため、まだ他のタイプのキーで対応しており、日々の乗車や降車に不満を感じている方などは、この機会にぜひともスマートキーの後付けを検討しましょう。
鍵の居場所探しやインロックがほぼ無くなる
スマートキーの後付けをおこなうことによって得られるメリットのひとつが鍵貸しという無駄な時間が要らなくなることです。ドアのロックをかける際、開ける際には鍵を探さないといけないことがあります。もちろん、常に持つ場所を決めておけばそのような時間は不要ですが、気を付けているつもりでも必ず探すことがあるものです。
また、キーを回してエンジンをかけるのであればエンジンを止めた段階で鍵をポケットにしまいますので、降りたあとに探すという行為は少なくなります。しかし、乗る際に見つからないことがあるのです。
さらにキーレスの場合にはそもそもエンジンをかけるために鍵が不要なので、どこかにしまったままにしていることが多く、ロックを開錠しようとする際に探すことが多いものです。車に乗っている間は定位置にあっても外出先や食事などの際にはどこかに行ってしまうこともありますし、荷物を取りにいくために家族など同乗者に渡すこともあり、ついどこにしまったのか忘れてしまうことがあるものです。
そして、いざ探し始めるとなかなか見つからないことも多くストレスになってしまいます。このような面倒な場面もあるものですが、スマートキーの後付けをおこなって自らの自動車への乗り降りがスムーズになればストレスもなくなり、楽しく乗ることができるはずです。自分ひとりで乗るだけならば鍵が見つからないことは少ないものの、たとえばお子さんがいてファミリーで乗るような場合には子供へのお世話に気持ちを向けてしまい、それによって鍵をどこにしまったのか忘れてしまうこともありますので、スマートキーの後付けを考えておきましょう。
また、もうひとつの利点としてインロックがほとんど皆無になるというポイントもあります。鍵を車内に置いたままの状態でドライバーが外に出てしまい、それによって鍵の閉じ込めが起こり、インロックとなるわけですが、スマートキーの後付けをおこなっておけばこの心配もほとんどありません。レアなケースで様々な偶然が重なってしまってインロックになることもありますが、基本的にはそのリスクがなくなると言われていますので、ぜひスマート化を検討しましょう。
鍵の掛け忘れがなくなって防犯上ありがたい
自動車の鍵がスマートキーになると防犯上の利点もあると言われています。自動車は高級品ですから、今も昔も窃盗の被害に遭うことが多いものです。無理やりこじ開けるなど強引な手法もありますが、中には鍵が開いていた車を盗むなど、所有者側も脇が甘いと言われるようなケースもあります。
無論、鍵が開いていたから盗んでいいということはなく、あくまでも悪いのは盗んだ側ですが、こうした不注意に付け入られるケースもあることはドライバーである以上は覚えておきたいものです。しかし、スマートキーの後付けをおこなっておけば、このようなリスクを軽減することができると言われています。鍵を開けたままにしておこうと意図的に自動車を離れてしまう人もいますが、うっかりミスで忘れてしまう人もいます。
このような状況がスマートキーの場合にはなくなるため、防犯面から考えるとスマートキーはありがたい存在と言われているのです。ちょっとした人間のミスに付け入る人々が世の中にはいるからこそ、ここをスマートキーにカバーしてもらい、大切な愛車と離れ離れにならないように気を付けていきましょう。
無論、スマートキーがあるから無敵ということはないため、スマートキーの後付けをおこなったあとであっても、自動車が盗難やイタズラの対象にならないようにあらゆる対策を講じていくことは重要です。
スマートキーのデメリットと対策法
あらゆるメリットがあるスマートキーですが、じつは数多くのメリットがある一方で少々デメリットと呼べる物事も存在します。
これからスマートキーの後付けを検討されるのであれば、その前にデメリットも含めて把握しておき、その対処方法なども覚えておきましょう。
車の周囲で作業する際の開閉の繰り返し
スマートキーのロック開閉システムは簡単に言えば鍵を持った人が車から離れると鍵が自動的にかかり、鍵を持った人が車に近づくと鍵が自動的に開くという形です。これは鍵を身につけていればいいだけなので出し入れする必要もなく、利便性が高い行為です。しかし、このような動きをするスマートキーだからこそ、デメリットと呼べる物事も発生します。
何かといえば、車の周囲で何かの作業をおこなう場合です。たとえばあ愛車の洗車をおこなうとします。その際、車の四方を移動しながら作業をおこなうこととなりますが、この際の動きに応じて鍵の開閉が繰り返されることがあるのです。微妙に離れたときには鍵がロックされ、また近づくと開くというような形です。これが洗車をしている間ずっと続いてしまうようなこともあります。
無論、開閉を繰り返したからと言って車に致命的な何かが起こるわけではないのですが、これが鬱陶しいという人もいます。そのため、これはあらゆるメリットがあるスマートキーにおいて、唯一ともいえるデメリットだと話す人もいます。
これからスマートキーの後付けを検討する際にはぜひ覚えておきたいポイントです。しかし、対処方法が何もないわけではありません。こうした動きをすることがわかっているならば、最初からキーをある程度遠ざけた場所に置いておくなどすればいいのです。
もしくは車にリクエストスイッチをつけて手でスイッチに触れない限りはスマートキーの能力を無効にする方法もあります。このリクエストスイッチは後付けのスマートキーでも搭載することが可能なので、このような懸念がある人は検討してみましょう。
どのようなタイプの自動車なのか、どのようなタイプのキーなのかによっても回避方法が変わりますが、こうした開閉の繰り返しを避ける方法は何かしらありますので、デメリットと言えども逃れることができる難点なので、それも含めて覚えておきましょう。
ドライバーだけが車から降りたいときの対処
スマートキーは鍵を持った人が車から離れるとロックがかかってしまうことですが、状況によってはこれがデメリットになる可能性もあります。たとえば家族や仲間と自動車に乗っていて、ドライバーだけが下車するようなケースです。
コンビニに少しだけ立ち寄りたい場合など、案外こういうシチュエーションはあります。この際、ドライバーが離れることによって鍵がかかってしまい、車内にいる人たちには音が聞こえます。
これが面倒臭く感じる人もいますが、基本的にはクルマの中に人がいるのであれば車内にキーを置いていくという形をとれば解決です。大人の同乗者がいる場合に限りますが、インロックなどの不安もないために、デメリットとは考えずにスマートキーの後付けを検討してください。
まとめ
様々な魅力があり、後付けも可能なシステムがスマートキーです。業者に依頼すればスムーズに装着もしてくれますので、ぜひ検討してみましょう。これまでドアの前で鍵を開けるために荷物を一旦置いたり、鍵を探すために時間を要していたものが全て不要になりますし、エンジンスタートもスムーズになります。
そのため、これまでストレスとして抱えていたものがすべて消えてなくなる可能性もあるため、この機会にスマートキーの魅力を知った上で活用を考えてください。
※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。