ykkの玄関ドアのスマートキーが反応しない!対処法や注意点を解説!

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

鍵を回す煩わしい動作なしで施解錠できるYKKのスマートキーを使った玄関ドアは、防犯性とデザイン性の両方に優れているため、導入する家庭が増えています。

スマートキー対応の玄関は便利ですが、時折「鍵が反応しない」というトラブルが発生する場合があるので注意が必要です。

スマートキーが反応しない時は、焦ってしまいますよね。

そこでこの記事では、YKKのスマートキーを使った玄関ドアの特徴と、鍵が反応しないときの対処方法について解説いたします。

スマートキーが反応しなくて困っている方や、スマートキー対応の玄関ドアの取り付けを考えている人は、ぜひご一読ください。

YKKのスマートキーを使った玄関ドアとは?

YKKのスマートキーを使った玄関ドアとは、キーを回さずにエンジンをかけられる車と同じように、キーレスで施錠・解錠できる玄関ドアのことを指します。

鍵を回す動作を必要とせず、リモコン操作やカードキー、シールキーなどを用いて簡単に施解錠できるところが特徴です。手元にリモコンがあれば、玄関ドアのハンドルにあるボタンを押すだけでも操作できます。

YKKのスマートキーを使った玄関ドアは、鍵穴に鍵を差し込むタイプのドアと比べて安全性も向上しています。なぜなら鍵穴が外から見えないため、ピッキングの対象になりづらいためです。

YKKのスマートキーを使った玄関ドアの種類

YKKのスマートキーを使った玄関ドアは、下記の9種類あります。

  • イノベスト D70 D50
  • ヴェナート D30
  • プロント
  • コンコード S30
  • ドアリモ 玄関ドア D30
  • ドアリモ 玄関ドア 防火ドア D30
  • イノベスト D50 防火ドア
  • ヴェナート D30 防火ドア
  • コンコードS30 防火ドア

防犯性が高いだけでなく、家の外観や好みに合わせて好みのデザインの物を選べるところが魅力の一つです。

使われている鍵の特徴

スマートキー対応の玄関ドアで使われる鍵は「ポケットKey」と「ピタットKey」の2種類あります。

ポケットKeyはスマートキータイプで、キーレス車で使うリモコンと似ています。

ピタットKeyはカードキータイプで、財布やカードケースに入れて収納しやすいところが特徴です。

反応しないYKKのスマートキーの対処法について

YKKのスマートキーを使った玄関ドアは便利ですが、時折「反応しない」というトラブルに見舞われることがあります。スマートキーが反応しなくなったときは焦らず、下記の4つの原因に当てはまっていないかどうか確認してみてください。

スマートキーがスリープモードになっている

スマートキーが反応しない原因でよくあるのが、スリープモードの解除忘れです。

スマートキーには、防犯と節電のためにスリープモードを搭載しているものがあるので、確認してみてください。

スリープモードを解除した、あるいはスリープモードが搭載されていないのにもかかわらず反応しない場合は、その他の原因が考えられます。

停電している

スマートキーは普通の鍵と違い、電気を使用します。そのため停電が起きている時は、施解錠に不具合が起きる可能性があります。

地域全体で停電が起きていない場合は、家のブレーカーがしっかり上がっているかどうかも確認してみてください。

半ドアになっている

玄関ドアがしっかりしまっていない場合も、スマートキーが反応しません。

しっかり締めたつもりでも、微妙に締まりきっていないケースはよくあるので、一度チェックしてみてください。

しっかりドアを締め直したにもかかわらずスマートキーが反応しない場合は、他の原因が考えられます。

電波が遮断されている

スマートキーの電波が遮断され、玄関ドアまで電波が届かない場合、その原因を取り除くことで施解錠できるようになります。

電波妨害で主な原因として考えられるのは、スマートフォンです。スマートフォンから発せられている電波がスマートキーのそれと干渉してしまうことはありがちです。スマートキーとスマートフォンは1m以上離して使うことが望ましいとされています。

その他、近隣のテレビ塔や空港から発せられる電波が原因でスマートキーに不具合が起きている可能性も考えられます。

注意しないといけないポイント

スマートキーを使用するときは、下記の3つに注意してください。

電池切れ

スマートキーは電池で稼働しているものが多くあります。

そのため、万が一充電が切れてしまうと、玄関ドアが開けられなくなる可能性があるので注意してください。

常に新品の電池を用意しておきましょう。くれぐれも「スマートキーの電池を買いに行くために鍵を開けっぱなしで家を出る」ような事態にならないよう気を付けてくださいね。

水濡れ

手のひらサイズのスマートキーも、立派な精密機械です。

水に濡れると電波不良や故障に繋がるので、気を付けてください。

とくにスマートキーを服のポケットに入れっぱなしで洗濯してしまうケースが後を絶ちません。鍵の保管場所を決めたり、洗濯前にポケットを確認したりする癖をつけると効果的です。

鍵がささらない

スマートキー対応の玄関ドアには、外から見える鍵穴がありません。

そのため、万が一停電や電池切れ、電波不良などの非常事態が起きても、普通の鍵を差すことは不可能です。

鍵が使えないと家に入れなくなってしまうため、非常時の対処方法について普段から考えておくことをおすすめします。

スマートキーの鍵開けや鍵交換依頼はKEY110におまかせ

スマートキー対応の玄関ドアが開かなくなったときは、鍵修理専門のKEY110にご連絡ください。

鍵は家を安全に守るために大切な物です。だからこそKEY110では、鍵開けや鍵交換などのご依頼に迅速に対応いたします。

電話での受付時間は922時で、相談・見積もりは無料です。電話の受付時間外の場合は、24時間対応のメールでご連絡ください。お待ちしております。

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。