バイクの鍵をくわしく知る!盗難防止に活躍するおすすめのコツ解説

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

バイクの鍵についてくわしく知る機会がなかった方や、バイクの防犯のことについてあまり気にしていなかった方もこの機会にぜひバイクの鍵について知っていきましょう。バイクはよく盗難されやすいと事件などでも挙げられていますが、実際にその盗難されてしまったバイクは、防犯対策をしっかりしなかったことがきっかけの場合があります。

この記事では、バイクの鍵の特徴や、バイクの盗難防止のコツについても紹介します。

  • バイクの鍵について
  • バイクの鍵を工夫することが大切!
  • おすすめのバイクの鍵
  • バイクの鍵トラブルについて

それでは実際にバイクの鍵について紹介しましょう。

バイクの鍵について

バイクの鍵の種類

  • メインキー
  • ハンドルロック
  • シャッターキー
  • バイク用ロック

バイクの鍵には、4種類の鍵があります。

メインキー

バイクのメインキーとは、鍵を使用して、バイクのメットインの開錠やエンジン始動などを行うための鍵です。

シャッターキー

シャッターキーとは、バイクのエンジンキー以外に鍵穴のいたずらを防ぐための鍵です。鍵のタイプはマグネットキーでイグニッションキーをさすところの下部にあります。鍵をさすことにより、マグネットで鍵が押し上げられることでイグニッションキに鍵をさすことができます。鍵穴に異物を詰められてエンジンキーがささらないことを防ぐ働きがあります。

ハンドルロック

車の盗難防止機能としてハンドルロックが存在しています。ハンドルロックが設置されていると、バイクの鍵に鍵穴を指してエンジンをかけようと鍵を右にまわしても鍵は動きません。ハンドルロックをしている方向にさらに押しながら鍵穴を動かすと、ハンドルロックが解除される仕組みになっています。

バイクロック

メインの鍵以外にもバイクロックとして、さらに追加して鍵をかけて利用します。バイクの盗難防止のための防犯用鍵として使われる鍵です。

バイクロックの種類

実際にバイクロックとなるとさまざまな種類があります。バイクを守るためにも強度や耐性を考えて自分のバイクに何を取り付けるか考えていきましょう。

  • チェーンロック

一般的なチェーンロックは、太さや長さもさまざまあり、その種類によっては強度や耐性が変わってきます。十分な太さや強度がないと切断されやすいので要注意です。建造物とロックする『地球ロック』をする際は、こちらのタイプで行うことができます。

  • U字ロック

破壊工具を使っての開錠がしにくいタイプがこのU字ロックです。盗難するのにU字ロック自体の強度が高いこともあり、手を出しづらいロックになります。ただ、形状が決まっているので取り付けられるサイズに決まりがあるのが難点です。

  • ディスクロック

ロック本体が小柄なこともあり、ツーリングなどでの出先で携帯しやすいバイクロックです。ただ、解錠し忘れてしまうと、転倒の恐れやブレーキ周りの破損にも繋がります。

  • アラームロック

アラームロックは、車両の振動などを感知して大音量のアラームが鳴るようになっています。他のロックとは違って車両に取り付ければ、いつでもどこでも使用できます。難点としては、取り付けの知識が必要なことと、バッテリー式のものはバッテリーがなくなると解除ができないことがあるので要注意です。

バイクの鍵を工夫することが大切!

鍵ごとのコツについて

アラームロック

アラーム付きのロックにすると自分の存在が知られることで嫌がるのであきらめる確率が上がります。

ディスクロック

ディスクロックは、ロックピンが隠れることもあり、破壊工具やワイヤーカッターではなかなか壊せないので時間がかかります。

ワイヤーロック

ワイヤーロックは建造物と前輪と後輪をまとめて繋げて施錠すると良いでしょう。ワイヤーカッターだと簡単に切断されてしまう危険性がありますが、その分防犯意識が高いことをアピールできます。

チェーンロック

極太のチェーンロックを取り付けるのであれば、カットしようとしてもかなりの時間が必要になるため、防犯性が上がります。またそのカットをする際の音も大きくなるので、余計に気付かれやすくなるため盗難したくても諦めるようになります。

おすすめのバイクの鍵

(引用:株式会社 山城  ブランドページ G-LOCK 『スチールリンクロック』 https://www.kkyamasiro.co.jp/brand/g-lock/ )

盗難防止に活躍してくれる鍵

  • シリコンチェーンロック(G-LOCK)
  • シリンダースクエアロック(G-LOCK)
  • スチールリンクロック(G-LOCK)
  • プレートロック(ABUS)

バイクの老舗、山城がリリースしているバイクロックは使い勝手まで理解している造りのため、値段もお手頃で手に入るのでおすすめです。シリコンチェーンロックになると、高強度で高切断耐性のある造りになっています。シリンダー部分をシリコンカバーで覆っているため、バイク自体にも傷がつかないので安心です。

シリンダースクエアロックは、一般的なU字ロックと違いU字の部分が幅広いスクエア型になっています。そのスクエアで幅広くなっている分、取り付けやすくなっています。スチールリンクロックは、頑丈な太さのスチールを使用しており、シリンダー部分に泥の侵入を防ぐためのフタが付いているので、シリンダー部分に異物が混入する心配がありません。また、鍵にはLEDが付いているので、暗い場所でも手元が見やすいです。

ABUSのプレートロックは、高品質で有名なセキュリティ用品メーカーで、メーカー基準の防御レベルが1~15でのクラス分けをしている中で断トツの最高レベル15に値します。防犯性が高い分、それなりのお値段はしますが、スチール製でコンパクトに収納できるので便利です。

鍵以外でもできるコツ

バイクカバーを使う

バイクカバーで車体を覆うと、どのようなバイクか一切目視で確認することができないため、余計に狙われにくくなります。

簡易的なガレージで車体を隠す

簡易的なテント式のガレージを使えば、車体を隠すことができます。なので、中で防犯対策をされたバイクが止めてあるのであれば、さらにそこから時間がかかることがあります。そのガレージ内に入りこんで盗難の作業をしていれば、防犯カメラなどを取り付けていれば、確実に写り込んでしまうリスクが高くなりますので狙われにくいです。

バイクの鍵トラブルについて

鍵の紛失

バイクの鍵を紛失することは結構な確率で起こりやすいです。鍵を紛失したら、バイクの鍵が身の回りにないか一度確認しましょう。また、スペアキーをすでに作成していたり、予備にある場合はそれで開けられます。ですが、緊急時に常備している方はなかなかいらっしゃらないでしょう。

その際にメットインに鍵を入れていないか確認しましょう。

メットインの鍵閉じ込め

もしもメットインに鍵を閉じ込めてしまっていたら、メットインを解錠しないと取り出せません。メットインの中に鍵が確実にある場合は、バイクの鍵作成をしなくても済みますので、その分の作業費を抑えることができます。

反対に鍵がメットインの中あると思って鍵開けを頼んで結果として鍵がなかった場合は、鍵作成と鍵開けの費用がかかるので注意して下さい。最終的には、緊急の場合は鍵の専門業者にお願いする方が迅速に対応してもらえるので良いでしょう。

【プロが解説】原付の鍵のトラブルに遭遇した時の対象方法を徹底解説!

バイクの鍵が回らない

バイクの鍵が回らない場合は、バイクの鍵や鍵穴が摩耗してしまったり、使い続けていることで変形してしまったり、鍵穴の中に異物が入りこんでいた場合や、ハンドルロックをしている場合が考えられます。鍵穴の清掃や、鍵のお手入れをした方が良いでしょう。最悪、使えない場合は、鍵を新しく交換するか、作成してもらうしかありません。

どうしても対処できない場合は、弊社『KEY110』であれば全国で対応している地域での即日対応が可能ですので、お気軽にご相談下さい。

【プロの鍵屋】バイクの鍵が回らない原因と対処法【5つある】

バイクの鍵トラブルはプロにお願いしよう

鍵のトラブルが起きたらプロなら迅速で確実!

バイクの鍵についてくわしく紹介しました。バイクの鍵だけでも4種類あること自体あまり知られていないかもしれません。

盗難防止のためのバイクロックについてもくわしく紹介しました。バイクは盗難されやすいものであるので、鍵の見直しをすることでさらに盗難防止への意識を高められるでしょう。またどんなバイクロックをしたら良いかも考え付くでしょう。

みなさんも防犯のコツを知ってさらにバイクへの防犯をしっかり意識づけましょう。

『KEY110』ではバイクでの鍵トラブルも即日対応で行っています。鍵をなくしたり、鍵に不具合が出た場合など、迅速かつ丁寧に対応致しますので、お気軽にご相談下さい。

▼『KEY110』では鍵開けや鍵交換など即日で対応していますのでお気軽にご相談下さい。

KEY110【鍵開け・鍵修理・鍵交換・鍵作製・合鍵作成】

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。