番号不明のダイヤル式金庫の開け方は?コツから予防法まで解説!

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

「自分で所有している金庫の鍵番号を忘れてしまった」

「遺産相続で金庫を譲り受けたけれど、番号がわからず開けられない」

「職場の金庫を急遽開けなくてはいけないが、番号がわからない」

上記のようなシチュエーションで、ダイヤル式金庫の鍵開けに困っている方もいると思います。

一度鍵番号を紛失したら、もう中身を確認することはできないと思ってしまいますが、そんなことはありません。

まだ解錠するチャンスは残っています。

そこでこの記事では、ダイヤル式金庫の仕組みや開け方について紹介します。

ダイヤル式金庫とは

はじめにダイヤル式金庫の仕組みについて解説します。

金庫のダイヤル錠の仕組み

ダイヤル式金庫のダイヤル錠は、ダイヤルの中心から伸びる棒が複数の円盤を貫く形になっています。

この円盤が一部分ずつ欠けており、欠けた部分が揃うことで、金庫の鍵が開けられるようになっているのです。

円盤の欠けた部分を揃えるためには、すべての円盤を回転させる必要があります。

それぞれの円盤についた突起同士を引っかけることで、ダイヤルから伸びる棒に固定されていない円盤も一緒に回転させられる、という仕組みになっています。

大まかな種類の特徴について

ダイヤルは、大まかに分けると2種類あります。

一般的なダイヤル式金庫と、キングスーパーダイヤルです。

一般的なダイヤル式金庫は、ダイヤルを回す回数が多く、解錠するのに手間がかかります。

その一方でキングスーパーダイヤルの場合は、ダイヤルを回す回数が少なく、開ける煩わしさがないにもかかわらず、ダイヤル精度が良く防犯性能が高い点が特徴です。

正しいダイヤル式金庫の開け方

次にダイヤル式金庫の正しい開け方について説明します。

一般的なダイヤル式金庫の開け方の場合

まずは一般的なダイヤル式金庫の解錠方法です。

数字が【A】【B】【C】の並びの場合は、下記の4ステップで解錠可能です。

 

  1. ダイヤルを右に4回以上回し、数字を0に合わせる
  2. ダイヤルを右回しで【A】に合わせ、それからもう2回転、計3回転させる
  3. A】を起点としてダイヤルを左に回し、【B】に合わせ、さらに1回転、計2回転させる
  4. B】を起点にした状態でダイヤルを右に回し、【C】に合わせる

 

この4ステップで、座の溝がすべて一致し、カンヌキが溝にささった状態になります。

キングスーパーダイヤルの場合

キングスーパーダイヤル金庫の場合は、3ステップで解錠可能です。

同じく数字が【A】【B】【C】の並びのものとして考えます。

 

  1. ダイヤルを右に回し【A】に合わせる
  2. 次に左回しで【B】に合わせる
  3. 最後に右回しで【C】に合わせる

 

このキングスーパーダイヤルのシステムは、日本アイ・エス・ケイ(旧キング工業)の一部倉庫で採用されています。

番号不明の場合はどうやって開ける?

番号を忘れた、伝えられていない、などの場合は、下記の4つの対処方法を試してみてください。

過去の自分が設定しそうな番号を試してみる

1つ目の対処方法は、過去の自分が設定しそうな番号を試してみることです。

誕生日や記念日、または、当時好きだった有名人に関わりがある数字(『稲葉』なら178のような語呂合わせ)などを設定する人は多いのではないでしょうか。

ちなみにセキュリティ上の問題で、誕生日や記念日などの想像しやすい番号を設定するの推奨されません。

できるかぎり想像しづらい、無作為な数字の組み合わせをオススメします。

ダイヤル音を聴きながら回していく

ダイヤル式金庫の番号が不明な場合、ダイヤル音を聴きながら番号を探る方法もオススメです。

ダイヤル部分に耳や聴診器を当て、ダイヤルのすべての組み合わせを試す方法です。

数字の桁が小さいダイヤルであれば、総当たり方法でもあまり時間がかかりませんが、桁数が多い場合は組み合わせも多く、効率が悪い解錠方法です。

 

そのため急ぎの場合は、鍵の専門業者に解錠を依頼してみることをオススメします。

また暗証番号をメーカー自体に問い合わせる方法もあります。

金庫の型番と製造番号、鍵番号などがわかればスペアキーの作成や、ダイヤルナンバー照会を行ってもらえる可能性があるので検討してみてください。

照会する場合は、口座番号などを含めた個人情報を求められるため事前準備が必要なことと、問い合わせから回答まで2週間ほど時間を要すので注意してくださいね。

壊して開けられる?

金庫は貴重品や大切なものを外部から守るため、防犯性が高く、強固な作りになっています。

金庫破りに強い対策が施されている場合が殆どなので、壊して開けることはほぼ不可能でしょう。

手提げ金庫などの簡易的なものであれば、ハンマーやバールで開けられる可能性もありますが、防盗金庫などは『リロッキング機能』が施されてる可能性があります。

リロッキング機能とは、ダイヤル錠が破壊された際に、カンヌキをささったままにし、中身を盗まれないようにする機能です。

リロッキング機能が作動すると、余計と解錠が難しくなるので、無理に開けないようにしましょう。

鍵の専門業者に頼んだらどうやって開ける?

では実際に鍵の専門業者に依頼すると、ダイヤル式金庫はどのようにして解錠されるのでしょうか。

主な方法は下記の4つです。

 

・座の動く音を聴きながらダイヤルを合わせていく

 耳や聴診器を当てながらダイヤルを回し、座の溝にカンヌキが入る音で番号を探りそろえます。

 

・特殊な道具でダイヤルを合わせる

音を聴いてダイヤルを揃えるのとは違い『オートダイヤラー』と呼ばれる道具を用い、自動で正解を探ります。

専門業者によって、このオートダイヤラーを持ち合わせている場合とそうでない場合があります。

 

・ダイヤル自体を破壊して開ける

『リロッキング外し』を用い『リロッキング装置』を停止させた上で、スライドハンマーやダイヤルバスターで破壊します。

基本的に金庫自体にキズを付けてしまう開け方が多いですが、すぐに開けないと困る場合や、緊急の場合は「破壊解錠」する場合が殆どです。

 

KEY110』では即日対応いたします。

金庫がどのような状態か把握するためにも、まずは一度ご相談ください。

ダイヤル式金庫の開け方がわからない……

番号不明で開けられないダイヤル式金庫は、無理に開けようとせず、プロの鍵開け業者に依頼することをお勧めします。

プロにお願いして番号不明な金庫を開けてもらおう!

鍵の専門業者『KEY110』では、番号がわからないダイヤル式金庫の解錠依頼をお受けしております。

 

「今すぐ開けないといけない」

「譲り受けた金庫の中身が気になる……」

 

などなど、急ぎの場合や、自力ではどうしようもない場合はぜひご連絡ください。

 

まずは金庫の状態がどのようなものか把握するために、メールやお電話でご相談ください。

無料の見積もりをいたします。

お待ちしております。

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。