MAZDA CX-5の鍵を知ろう!特徴やよくある車のトラブルまでまとめて解説!
- この記事を読むメリット。
鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!
・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。
マツダ(MAZDA)のCX-5の鍵を紛失した、合鍵作成したい…などのトラブルでお悩みではありませんか?
数あるMAZDA社の車種の中でも、グローバル販売台数の約3分の1を占めるといわれるCX-5は、舗装路での性能に重点が置かれたSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)に分類されます。
商品改良が行われたマツダCX-5の最新モデルは2021年12月上旬より発売開始となりました。
改良されてさらに磨きをかけたCX-5を快適に乗りこなすために、より多くの知識を持っておきたいですね。
この記事では、以下の内容についてご説明していきます。
- CX-5のクルマの特徴と機能について
- CX-5のカギの特徴とシステムについて
- よくある車のトラブルと対処方法について
マツダCX-5の車の特徴と機能についてご紹介します!
マツダCX-5は2012年2月から発売されています。アクセラに搭載された「PE-VPS型2.0Lガソリン」と新開発の「SH-VPTS型2.2Lディーゼルターボ」の2種類を採用しています。
初代(KE系)は2016年までの発売となり、2017年以降は2代目(KF系)としてフルモデルチェンジされて発売されました。
そして、2021年11月、大幅改良となるマイナーチェンジが発表され、新たな新型mazdaが誕生したのです。
さっそく、新型CX-5の車の特徴や機能をみていきましょう。
さまざまな安全性能評価を獲得したセーフティ機能
理想的なドライビングポジションやオルガン式アクセルペダルの採用により、自然な姿勢で運転に臨めるレイアウトが実現されています。
車両にある4つのカメラで見えない箇所の危険を察知し、事故防止をサポートする「360℃ビュー・モニター」および「フロントパーキングセンサー」などの安心システムも搭載。
その他、多彩なセーフティ機能があります。
- ブレーキ制御で衝突回避をサポートする「衝突被害軽減ブレーキ」
- 後進時に車や障害物を検知する「スマート・シティ・ブレーキ・サポート」
- ペダルの誤操作による急発進を防ぐ「AT誤発進抑制制御」
衝突安全性能評価でファイブスター賞を、予防安全性能でASV+++(最高評価)を獲得しています。
グリーンディーゼルエンジンを搭載
街中や立体駐車場などでのパフォーマンスが期待できる「SKYACTIV-G2.5」、追い越し時や発進時の素早い加速を可能にする「SKYACTIV-G2.0」と2つのガソリンエンジンを搭載。
さらに、高速道路での追い抜きや登り坂など、パワーを必要とする場面で力を発揮してくれるグリーンディーゼルエンジン「「SKYACTIV-D2.2」を搭載しています。
走行性能と燃費性能を両立するAWDシステム
雪道や凍結した道路、未舗装の道路など悪路においての走りをサポートする「オフロード・トラクション・アシスト」の機能が搭載されています。
タイヤの空転や車両の後退が抑制されるため、思い通りの走行が叶います。
マツダCX-5の鍵の特徴とシステムについてご紹介します!
より快適に、より安全に運転を続けていくためには、鍵についてもよく知っておくことをおすすめします。
ここでは、CX-5の鍵の特徴やシステムをご紹介いたします。
専用の鍵とペアになったキーナンバープレート
新車購入時に、専用の鍵と一緒にキーナンバーが打刻されたキーナンバープレートが渡されます。
第三者に見られない安全な場所に保管しておくことで、不正にスペアキーを作成される恐れがなくなります。
また、1つのカギにつき1つずつ補助キーが内蔵されています。補助キーは緊急時にドアやリアゲートの解錠・施錠を行うために使います。
アドバンストキーレスエントリーシステム
一般的には「スマートキー」と呼ばれる鍵のシステムです。「アドバンストキーレスエントリーシステム」はマツダ車特有の呼び方になります。
キー自体はロックスイッチ、アンロックスイッチ、作動表示灯などで構成されており、グレードや仕様によってはリアゲート開閉スイッチも付きます。
こちらの鍵はキーを携帯しているだけで以下の操作が簡単にできます。
- エンジンの始動および停止
- ドアやリアゲートのロックおよび解錠
- リアゲートを開ける
なお、CX-5を新車購入すると、1台につき2本のキーが付属します。
そして、鍵に信号発信機を内蔵し、はじめに登録されたキー以外でエンジンがかからないようになっている盗難防止装置(イモビライザー)が搭載されています。
スマートキーケースなどのアクセサリーが充実
マツダ純正アクセサリーとして、デザイン性の高いセレクティブキーシェルをラインナップ。
車のボディカラーに合わせたおしゃれなスマートキーケースで、外出が楽しくなります。
※MAZDA CX-5の車や鍵の特徴を詳しく知りたい方は公式サイトでご確認ください。
よくある車の鍵のトラブルと対処方法について
マツダCX-5は車の機能はもちろん、鍵のシステムも高性能で安全性が高いです。
とはいえ、車のカギトラブルが絶対に起こらないというわけではありません。
いざというときに迅速に対処するためにも、事例の多い車の鍵トラブルとその対処方法を知っておきましょう。
鍵の電池切れ
画像引用:https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E9%9B%BB%E6%B1%A0-%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%BD%A2-1%E5%80%8B%E5%85%A5-CR2025P/dp/B00009WGXO
スマートキーが突然動かなくなった時は、鍵の電池切れが原因であることが非常に多いです。
急な電池切れの時、デミオなどではステアリングの近くにエンジン始動用の鍵穴がありますが、CX-5ではそういったものはありません。
ひとまず、内蔵キー(メカニカルキー)でドアを開け、プッシュスタートボタンを押すという方法でエンジン始動させましょう。
その後、以下の手順で鍵の電池交換を行ってください。
1.リチウム電池「CR2025」を用意する。
2.ノブを押して内蔵キーを取り出す。
3.マイナスドライバーに傷防止のテープを巻き、カバーを開ける。
4.ドライバーを鍵の隙間に差し込み、隙間に沿って移動させる。
5.カバーを取り外し、キャップを外して電池交換を行う。
6.逆の手順で元に戻し、内蔵キーを差し込む。
関連記事:『車のキーレスの電池の交換方法!対処法や反応がない原因を解説』
鍵を紛失した
鍵紛失も非常に多い車の鍵トラブルです。
鍵がなければ車を使うことができませんから、合鍵を作成する必要があるでしょう。
外出先で鍵を落とした場合などは、第三者に拾われて悪用される恐れがあるため早急に対処すべきです。
CX-5はスマートキー+イモビライザーが標準装備となっているため、素人が簡単に合鍵を作成することはできません。
ディーラーや鍵屋に相談して合鍵を作ってもらいましょう。
純正キーが欲しい場合はディーラーに依頼するのが良いですが、手元に届くまでに時間がかかります。急ぎの時は鍵の専門業者に依頼するのがおすすめです。
関連記事:『車の鍵を紛失!スペアなしの場合の作成や注意点を解説』
バッテリーが上がって動かない
スターターが回らない、回っても開店が弱い、エンジンがかからない、ランプ系統が暗い…などの症状がみられたら、バッテリーが上がっています。
バッテリー上がりを解消するには、別売のブースターケーブルを使用し、他の車のバッテリーと充電が必要な車とを接続してエンジンをかける方法が有効です。
CX-5と同じ12Vバッテリーの車を救援車として呼びましょう。
ブースターケーブルを接続するときは、バッテリーの端子のプラスマイナスをきちんと確認するのがポイントです。
あまりにもバッテリーが上がりやすい場合は、マツダ販売店で点検を受けるのがいいでしょう。
関連記事:『バッテリー上がりのスマートキーどうする?対処法から予防方法を解説』
インロックしてしまった
鍵を車内に入れたままドアを閉めてしまい、ドアの解錠ができなくなってしまうことをインロックといいます。
インロックしてしまうと、閉め出された状態となるため、鍵開け作業が必要です。
ディーラーに依頼することもできますが、緊急性が高い場合でもすぐに来てもらえなかったり、早朝や深夜の時間帯で連絡がつかないことがあるでしょう。
すぐに鍵開けしてほしい時は、鍵の専門業者に依頼してください。
24時間365日受け付けしているところであれば、いつでも対応してもらえます。
関連記事:『これで助かる! インロックの緊急時の開け方と原因を詳しく解説!』
CX-5の合鍵作成や鍵開け作業はKEY110にお任せを!
お気に入りの車が急に使用できなくなったら、さぞかし慌ててしまうことでしょう。
マツダCX-5の鍵トラブルでお困りの方は、『KEY110』にご相談ください。
スマートキーやイモビライザー搭載キーの合鍵作成はもちろん、インロックの際の鍵開けにも対応させていただきます。
ちょっとした質問にもお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
参考サイト:『KEY110』
※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。