イモビライザーとは?車盗難防止の仕組みや装着車の確認方法と一覧を徹底解説!
- この記事を読むメリット。
鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!
・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。
突然ですが、あなたの愛車には「イモビライザーはついていますか?」。「ついている」と「いない」とでは、車の防犯性が大きく異なりますよ。そもそもあなたは、「イモビライザーを知っていますか?」。「なんとなく知っている?」もしくは「まったく知らない?」というそこのあなた。イモビライザーを知らないあなたのために、今回の特集記事ではイモビライザーについてご紹介します。
そもそも、イモビライザとは、車の盗難を防止するための鍵・車に内蔵されたシステムです。
イモビライザーとは、簡単に言えば車の防犯装置です。イモビライザーが搭載されている車は、正規の鍵以外では車のエンジンが掛からなくなります。これにより盗難を防ぐというのがイモビライザーです。
イモビライザーはイモビの略称でも知られ、「イモビ」と呼ばれることがあります。またイモビライザーの搭載された車の鍵は「イモビライザーキー」「イモビキー」と呼ばれています。
イモビライザーキーの内部に搭載されている部品(イモビチップ)を、「トランスポンダ」と呼ぶこともあることから、イモビライザーを「トランスポンダ」「トラポン」と呼ぶ人や鍵屋さんもいます。
イモビの仕組み。IDの照合でエンジンを掛ける機能です

イモビライザーの搭載された車の鍵には、鍵のヘッド部分にイモビチップ(トランスポンダ)が埋め込まれています。このチップには、IDコードが書き込まれています。また車側のエンジンECUという部分にもIDコードが書き込まれています。この鍵側のIDと車側のIDを照合し、IDが一致した場合のみエンジンが掛かる仕組みです。
イモビの効果。車の盗難被害を防ぎます

車とイモビライザーキーのIDが一致しない限り、車のエンジンは掛かることがありません。なので「他人に合鍵を作られてしまった」場合や「配線直結」といった手口で車を盗まれそうになっても、IDが一致しないかぎりエンジンが掛かりません。なので車に乗り込まれることはあっても、乗り逃げられる心配が格段に減る画期的な装置です。
バイクの「イモビアラーム」との違い
車の盗難を防止するための装置がイモビライザーです。ですが「イモビ」と名前につき、同じく盗難防止のための装置がバイクにもあります。それは「イモビアラーム」。しかしこのイモビアラーム、車のイモビライザーと効果がまったく違います。しかもこのイモビアラーム、車のイモビライザーと同じで「イモビ」と呼ばれ広まっています。非常にややこしいことです。さらにややこしいことをいうと、「バイクにも車と同じ効果を持つイモビライザー」という防犯装置が存在します。
・・・何はともあれ、ひとまずここでは「車のイモビ」ライザーと、「バイクのイモビ」アラームとの違いをご説明します。

上記でもご説明した通り、車のイモビライザーは「IDの照合によりエンジンを掛ける・掛けなくする」装置です。正規のイモビライザーキーであれば、車のドアやトランクはもちろん、エンジンを掛けることができます。不正規の鍵を使用した場合は、車のドアやトランクの鍵が開くことはあっても、エンジンを掛けることはできません。
なので強引に盗もうと思ってもエンジンが掛からないため、車本体をレッカー車なので移動させる以外に盗む方法はなくなります。

バイクのイモビアラームは、バイク本体が振動することにより「警告音を鳴らす」ための装置です。例えば「他人がバイクを触ったり・動かそうとした時に音を鳴らす」ことで周囲にバイクの異常を知らせる、または動かそうとした他人を驚かせるという効果があります。車とは違い、エンジンを掛けなくするといった効果はありません。
なので、バイクのイモビアラームでは、強引に盗もうと思えば盗めてしまうという心もとない効果しか望めません。
イモビライザーキーを失くしてしまうと…
イモビライザー搭載車の鍵開けや作成には、特殊な技術や装置が必要です。
イモビライザーキーやイモビライザー搭載車にはIDが書き込まれているため、鍵開けや作成には特殊な技術と装置が必要です。合鍵作成を鍵屋さんに頼んだけど「エンジンが掛からない鍵ができてしまった」。鍵を失くしたから鍵屋を呼んだけど「扉の鍵は開いたけど、エンジンが掛けられなかった」。このような内容でお困りのお客様からのご相談を多くいただきます。
鍵屋だからといってどんな鍵の作成も鍵開けもできるといったわけではないのです。無駄な出費を増やさないためにも、またもしもの時に困らないためにも、「自分の車にイモビライザーが搭載されているかを知っておくことが大切です。
イモビライザーキーの見分け方。イモビライザーキーと普通の鍵とでは、見た目違いはほとんどありません。
イモビライザーは車や鍵の内部に搭載されているため、ある鍵とない鍵とでは見た目に差はほとんどありません。このことが「イモビライザーの存在」や「愛車に搭載されているか否か」を知らない人が多い理由となっています。近年では、防犯性向上のため、イモビライザーが強く推奨されています。自分の車にイモビライザーが搭載されているかどうか、知ってそんはないはずです。ここでは、誰でも簡単にイモビライザーを見分けられる方法をご紹介します。
また、もしも鍵を壊したり失くした時。イモビライザーが搭載されているかを知っていれば、鍵屋さん選びにも失敗することはありません。はじめからイモビ対応のできる鍵屋さんを呼んでいれば「作ったけどエンジンが・・・」「開いたけどエンジンが・・・」というような自体には陥りません。無駄な出費も減らせます。
鍵を見ただけでは確認は困難
上記でもお伝えした通り、鍵や車を見ただけではイモビライザー搭載車かを判断するのは困難です。どうしても鍵で判断したい場合は、ヘッド部分を分解し、「イモビチップの有無」を確認するより他はありません。使用している車のメーカーや車種によって多少の違いはあります。ですが多くの車のキーヘッドは、二枚貝のように2つ合わせのものがほとんどです。この二枚を分解すると、中に「イモビチップ収納スペース」というものがあり、ここにイモビチップが内蔵されています。イモビライザーのない鍵は収納スペースやチップ自体が内蔵されていません。
※鍵やヘッドが壊れる危険があるため、鍵の分解はお勧めできません。

インジケーターランプの点滅。イモビライザー搭載車には、メーター周りにイモビランプの表示があります
イモビライザー搭載車か判断するのに一番簡単で確実な方法は、「インジケーターランプの確認」です。イモビライザーが搭載されている車には、ダッシュボードのメーター周りに「イモビランプ」というものがついています。これは「車のシルエットに横向きの鍵」が描かれたものや「横向きの鍵」「車のフロントに南京錠」などがあります。車種によって多少の違いはありますが、ほぼすべてのメーカーで鍵のマークが採用されおり、イモビランプとして使われています。
鍵のマークがあしらわれたインジケーターランプがあったら、イモビ搭載車と判断してよいでしょう。

イモビライザーステッカーの有無。イモビライザー搭載車には、イモビステッカーが張ってある場合があります
また、イモビライザー搭載車には、イモビライザー搭載を表すステッカーが貼られていることがあります。大抵は窓ガラスに貼られているので、愛車のガラスを調べてみましょう。「車に鍵がされたもの」や「エンジンに鍵の刺さっている」いるものなど、メーカーによって違いはあります。大抵が「車と鍵」のイラストです。こういったステッカーが貼ってあったら、イモビライザー搭載車と判断してよいでしょう。

分からない時は専門家へ
自分の車にイモビライザーが搭載されているか「分からない・知りたい」といった時は、専門家へ連絡するのが一番です。例えば車を買ったメーカーや、イモビライザーに対応している鍵屋さんへ相談すると良いでしょう。クラピタルまでご相談いただければ、お客様のお話のもと搭載有無をお伝えすることが可能です。
イモビライザーキー搭載車種一覧。イモビライザーの搭載が確認されている車種をご紹介します
近年では、イモビライザーの搭載が当たり前となっており、全車標準装備となっていることも珍しくありません。しかし一昔前、また古いクルマでは搭載されていなかったり、オプションのみの対応となっていることがほとんどです。ここでは各メーカー・各車種のイモビライザーの有無を一覧形式で紹介しています。
トヨタ
| 車種名 | 搭載年 |
|---|---|
| bB | 2002年08月~ グO |
| RAVA4 | 2003年08月~ 全O |
| アイシス | 2004年09月~ グ標 |
| アベンシス | 2003年07月~ 全車 |
| アベンシスワゴン | 2003年07月~ 全車 |
| アリオン | 2007年06月~ 全車 |
| アリスト | 2000年07月~ 全車 |
| アルテッツァアジータ | 2001年06月~ グO |
| アルフォード | 2002年05月~ 全車 |
| イスト | 2003年04月~ グO |
| イプサム | 2001年05月~ 全O |
| ヴァンガード | 2007年08月~ 全車 |
| ウイッシュ | 2003年01月~ グO |
| ヴィッツ | 2002年12月~ グO |
| ウインダム | 2001年07月~ 全車 |
| ヴォクシー | 2005年04月~ グ標 |
| エスティマ | 2003年04月~ 全車 |
| エスティマハイブリッド | 2001年05月~ 全車 |
| オーリス | 2006年10月~ グ標 |
| カムリ | 2006年01月~ 全車 |
| カルディナ | 2002年09月~ グ標 |
| カローラアクシオ | 2006年10月~ グ標 |
| カローラーフィールダー | 2002年09月~ グ標 |
| カローラスパシオ | 2003年04月~ グ標 |
| カローラセダン | 2002年09月~ グ標 |
| カローラランクス | 2004年04月~ グO |
| カローラルミオン | 2007年10月~ グO |
| クラウン”アスリート | 1999年09月~ グ標 |
| クラウンハイブリッド | 2008年02月~ 全車 |
| “マジェスタ | 2001年08月~ 全車 |
| クラウンロイヤルサルーン | 1999年09月~ グ標 |
| クラウンロイヤルサルーン | 2008年02月~ 全車 |
| クルーガー | 2003年08月~ 全車 |
| クルーガーハイブリッド | 2005年03月~ 全車 |
| シエンタ | 2003年09月~ グO |
| シエンタ | 2006年05月~ 全O |
| スパーキー | 2002年06月~ 全O |
| セルシオ | 1997年07月~ 全車 |
| センチュリー | 2000年04月~ 全車 |
| ソアラ | 2001年04月~ 全車 |
| デュエット | 2000年12月~ |
| ノア | 2004年08月~ グ標 |
| ハイエースコミューター | 2007年08月~ 全O |
| ハイエースバン | 2007年08月~ 全車 |
| ハイラックスサーフ | 2002年11月~ グO |
| ハイラックスサーフ | 2005年07月~ 全車 |
| パッソ | 2004年05月~ グO |
| ハリアー | 2003年02月~ 全車 |
| ハリアーハイブリッド | 2005年03月~ 全車 |
| プリウス | 2005年11月~ 全車 |
| ブレイド | 2006年12月~ 全車 |
| ブレビス | 2001年05月~ 全車 |
| プレミオ | 2007年06月~ 全車 |
| プログレ | 1998年05月~ 全車 |
| ベルタ | 2005年11月~ グ標 |
| マークX | 2004年11月~ グ標 |
| マークXジオ | 2007年09月~ 全車 |
| ラウム | 2003年04月~ グO |
| ラクティス | 2005年10月~ グ標 |
| ラッシュ | 2006年01月~ グ標 |
| ランドクルーザー | 2002年08月~ 全車 |
| ランドクルーザーシグナス | 2000年05月~ 全車 |
| ランドクルーザープラド | 2002年09月~ 全車 |
| レジアスエース | 2007年08月~ 全車 |
トヨタ・レクサス
| 車種名 | 搭載年 |
|---|---|
| 450h | 2009年01月~ 全車 |
| GS300 | 2001年~ 全車 |
| GS350 | 2005年08月~ 全車 |
| GS400 | 2001年~ 全車 |
| GS430 | 2005年08月~ 全車 |
| GS450h | 2006年03月~ 全車 |
| HS | 2009年07月~ 全車 |
| IS250 | 2005年09月~ 全車 |
| IS350 | 2005年09月~ 全車 |
| ISC | 2009年05月~ 全車 |
| ISF | 2007年12月~ 全車 |
| LS400 | 1995年~ 全車 |
| LS430 | 2003年~ 全車 |
| LS460 | 2006年09月~ 全車 |
| LS460L | 2006年09月~ 全車 |
| LS600h | 2007年05月~ 全車 |
| LS600hL | 2007年05月~ 全車 |
| RX330 | 2003年~ 全車 |
| RX350 | 2009年01月~ 全車 |
| SC430 | 2005年08月~ 全車 |
日産
| 車種名 | 搭載年 |
|---|---|
| AD EXPERT | 2006年12月~ OP |
| GRT | 1999年01月~ 全車 |
| NV200バネット | 2009年05月~ OP |
| アトラス | 2007年06月~ 全車 |
| インフィニティ 350Z | 2003年~ 全車 |
| インフィニティ FX35 | 2003年~ 全車 |
| インフィニティ MAXIMA | 2004年~ 全車 |
| インフィニティ MURANO | 2003年~ 全車 |
| インフィニティ Q45 | 2002年~ 全車 |
| インフィニティ Sentra | 2000年~ 全車 |
| ウイングロード | 2005年12月~ OP |
| エクストレイル | 2003年07月~ グ標 |
| エルグランド | 2002年05月~ 全車 |
| キューブ | 2008年11月~ OP |
| グロリア | 1999年08月~ グO |
| サファリ | 2002年11月~ 全車 |
| シーマ | 1998年09月~ 全車 |
| ジューク | 2010年06月~ OP |
| スカイラインクーペ | 2003年01月~ 全車 |
| スカイラインクロスオーバー | 2009年07月~ 全車 |
| スカイラインセダン | 2002年01月~ グ標 |
| スカイラインセダン | 2005年11月~ 全車 |
| ステージア | 2004年09月~ OP |
| セドリック | 1996年06月~ OP |
| セドリック | 2001年12月~ グ標 |
| セレナ | 2005年05月~ グ標 |
| ティアナ | 2003年10月~ グ標 |
| ティーダ | 2004年06月~ グ標 |
| ティーダラティオ | 2004年10月~ OP |
| デュアリス | 2007年05月~ グ標 |
| ノート | 2005年06月~ グ標 |
| フーガ | 2004年07月~ 全車 |
| フェアレディZ | 2002年07月~ 全車 |
| フェアレディZロードスター | 2009年10月~ 全車 |
| ブルーバードシルフィ | 2006年01月~ グ標 |
| プレサージュ | 2003年06月~ 全車 |
| プレジデント | 2002年09月~ 全車 |
| マーチ | 2010年07月~ OP |
| マイクラC+C | 2007年06月~ 全車 |
| ムラーノ | 2004年09月~ OP |
| ラフェスタ | 2005年12月~ グ標 |
| ラフェスタ | 2007年05月~ 全車 |
| ルークス | 2009年12月~ 全車 |
ホンダ
| 車種名 | 搭載年 |
|---|---|
| CR-V | 2003年09月~ 全車 |
| CR-Z | 2010年02月~ 全車 |
| MDX | 2003年02月~ 全車 |
| NSX | 2003年10月~ 全車 |
| S2000 | 2003年10月~ 全車 |
| アキュラ | 1996年~ 全車 |
| アコード | 2002年10月~ 全車 |
| アコードツアラー | 2008年12月~ 全車 |
| アコードワゴン | 2002年10月~ 全車 |
| インサイト | 2003年11月~ 全車 |
| インスパイア | 2003年06月~ 全車 |
| インテグラ TYPE-R | 2004年09月~ 全車 |
| エアウェイブ | 2005年04月~ OP |
| エアウェイブ | 2006年03月~ 全車 |
| エディクス | 2004年07月~ グ標 |
| エディクス | 2006年12月~ OP |
| エリシオン | 2004年05月~ 全車 |
| エリシオンプレステージ | 2007年01月~ 全車 |
| エレメント | 2003年04月~ 全車 |
| オデッセイ | 2003年10月~ 全車 |
| クロスロード | 2007年02月~ グ標 |
| シビック | 2005年09月~ 全車 |
| シビック TYPE-R | 2004年01月~ 全車 |
| シビックタイプR EURO | 2009年11月~ 全車 |
| シビックハイブリッド | 2003年09月~ 全車 |
| ステップワゴン | 2003年06月~ 全車 |
| ステップワゴンスパーダ | 2007年11月~ 全車 |
| ストリーム | 2004年10月~ グ標 |
| ストリーム | 2006年01月~ 全車 |
| ストリーム | 2006年07月~ グ標 |
| ストリーム | 2009年06月~ 全車 |
| ゼスト | 2007年01月~ 全車 |
| ゼストスパーク | 2008年12月~ 全車 |
| フィット | 2007年10月~ 全車 |
| フィットアリア | 2004年03月~ グ標 |
| フィットハイブリッド | 2010年10月~ 全車 |
| フリード | 2008年05月~ OP |
| フリードスパイク | 2010年07月~ OP |
| モビリオ | 2005年12月~ 全車 |
| モビリオスパイク | 2004年02月~ グO |
| ラグレート | 2003年04月~ 全車 |
| ライフ | 2003年10月~ グO |
| レジェンド | 2003年06月~ 全車 |
マツダ
| 車種名 | 搭載年 |
|---|---|
| AZワゴン | 2008年09月~ 全車 |
| CX-7 | 2006年12月~ 全車 |
| MPV | 2004年09月~ 全車 |
| RX-8 | 2003年04月~ 全車 |
| アクセラスポーツ | 2004年10月~ グ標 |
| アクセラセダン | 2006年06月~ グ標 |
| アテンザスポーツ | 2002年05月~ グ標 |
| アテンザスポーツワゴン | 2002年05月~ グ標 |
| アテンザセダン | 2005年06月~ グ標 |
| デミオ | 2005年04月~ OP |
| ビアンテ | 2008年07月~ 全車 |
| プレマシー | 2005年02月~ グ標 |
| ベリーサ | 2004年06月~ OP |
| ロードスター | 2005年8月~ 全車 |
三菱
| 車種名 | 搭載年 |
|---|---|
| RVR | 2010年02月~ 全車 |
| アウトランダー | 2005年10月~ 全車 |
| エクリプス | 2005年5月~ 全車 |
| エクリプススパイダー | 2004年10月~ 全車 |
| ギャランフォルティス | 2007年09月~ 全車 |
| グランディス | 2002年05月~ 全車 |
| デリカD-5 | 2007年01月~ 全車標準 |
| トライトン | 2006年09月~ 全車 |
| ランサーエボリューションVIII | 2002年04月~ 全車 |
| ランサーエボリューションIX | 2005年03月~ 全車 |
| ランサーエボリューションIX MR | 2006年08月~ 全車 |
| ランサーエボリューションX | 2007年10月~ 全車 |
| ランサーエボリューションワゴン | 2005年09月~ 全車標準 |
| ランサーエボリューションワゴンMR | 2006年08月~ 全車 |
ダイハツ
| 車種名 | 搭載年 |
|---|---|
| アルティス | 2006年01月~ 全車 |
| クー | 2006年05月~ グ標 |
| コペン | 2002年06月~ OP |
| ストーリア | 2001年12月~ 全車 |
| ソニカ | 2006年06月~ 全車 |
| タント | 2007年12月~ グ標 |
| タント EXE | 2009年12月~ OP |
| タントカスタム | 2007年12月~ グ標 |
| テリオスキッド | 2006年08月~ グ標 |
| ビーゴ | 2006年01月~ グO |
| ブーン | 2006年12月~ グ標 |
| ブーン ルミナス | 2008年12月~ OP |
| ミラ ココア | 2009年08月~ OP |
| ミラ カスタム | 2006年12月~ 全車 |
| ムーブ | 2006年11月~ グ標 |
| ムーブカスタム | 2006年11月~ グ標 |
| ムーヴコンテ | 2008年08月~ OP |
スバル
| 車種名 | 搭載年 |
|---|---|
| DEX | 2008年11月~ OP |
| インプレッサ | 2004年06月~ グ標 |
| インプレッサアネシス | 2008年10月~ OP |
| エクシーガ | 2008年06月~ OP |
| フォレスター | 2005年04月~ グ標 |
| プレオ | 2010年04月~ OP |
| ルクラ | 2010年04月~ OP |
| レガシーB4 | 2003年10月~ グ標 |
| レガシーアウトバック | 2003年10月~ グ標 |
| レガシーツーリングワゴン | 2003年10月~ グ標 |
スズキ
| 車種名 | 搭載年 |
|---|---|
| SX4 | 2006年07月~ 全車 |
| SX4セダン | 2007年07月~ 全車 |
| アルト | 2009年12月~ OP |
| アルトラバン | 2008年11月~ 全車 |
| エスクード | 2005年05月~ 全車 |
| キザシ | 2009年10月~ 全車 |
| スイフト | 2004年11月~ 全車 |
| スプラッシュ | 2008年10月~ 全車 |
| パレット | 2008年01月~ 全車 |
| ランディ | 2007年01月~ 全車 |
| ワゴンR | 2008年09月~ 全車 |
フォード
| 車種名 | 搭載年 |
|---|---|
| F-150 | 1999年~ 全車 |
| ウィンドスター | 1999年~ 全車 |
| エクスカーション | 2000年~ 全車 |
| エクスプローラー | 1998年~ 全車 |
| エクスペディション | 1997年~ 全車 |
| エスケープ | 2000年~ 全車 |
| クラウンビクトリア | 1998年~ 全車 |
| コンツアー | 1998年~ 全車 |
| トーラス | 1996年~ 全車 |
| フォーカス | 2000年~ 全車 |
| マスタング | 1996年~ 全車 |
| リンカーン・LS | 2000年~ 全車 |
| リンカーン・アビエーター | 2003年~ 全車 |
| リンカーン・コンチネンタル | 1998年~ 全車 |
| リンカーン・タウンカー | 1998年~ 全車 |
| リンカーン・ナビゲーター | 1998年~ 全車 |
| リンカーン・マークVIII | 1997年~ 全車 |
| レンジャー | 1999年~ 全車 |
クライスラー
| 車種名 | 搭載年 |
|---|---|
| クライスラー 300 | 2005年~ 全車 |
| クライスラー 300C | 2005年~ 全車 |
| クライスラー 300M | 1999年~ 全車 |
| クライスラー LHS | 1999年~ 全車 |
| クライスラー PTクルーザー | 2001年~ 全車 |
| クライスラー グランドボイジャー | 2001年~ 全車 |
| クライスラー クロスファイア | 2003年~ 全車 |
| クライスラー シーラス | 1999年~ 全車 |
| クライスラー セブリング クーペ | 2001年~ 全車 |
| クライスラー セブリングコンバーチブル | 1998年~ 全車 |
| クライスラー セブリング セダン | 2001年~ 全車 |
| クライスラー タウンアンドカントリー | 2001年~ 全車 |
| クライスラー ネオン | 1999年~ 全車 |
| クライスラー プリムス ボイジャー | 2001年~ 全車 |
| クライスラー ボイジャー | 2001年~ 全車 |
| ジープ グランドチェロキー | 1999年~ 全車 |
| ジープ コマンダー | 2006年~ 全車 |
| ジープ チェロキー | 1999年~ 全車 |
| ジープ リバティ | 1998年~ 全車 |
| ダッジ イントレピッド | 1998年~ 全車 |
| ダッジ ストラトス | 1999年~ 全車 |
| ダッジ ダコタ | 2001年~ 全車 |
| ダッジ チャージャー | 2006年~ 全車 |
| ダッジ デュランゴ | 2001年~ 全車 |
| ダッジ ブリーズ | 1999年~ 全車 |
| ダッジ ラム | 2002年~ 全車 |
| ダッジ キャラバン | 2001年~ 全車 |
ゼネラルモーターズ
| 車種名 | 搭載年 |
|---|---|
| オールズモビル オーロラ | 2001年~ グ |
| オールズモビル シルエット | 1999年~ グ |
| キャデラック CTS | 2003年~ グ |
| キャデラック SRX | 2004年~ グ |
| キャデラック カテラ | 1996年~ グ |
| キャデラック セヴィル | 1996年~ グ |
| キャデラック ドゥビル | 2001年~ グ |
| シボレー アストロ | 1995年~ グ |
| シボレー コルベット | 1999年~ グ |
| シボレー ベンチャー | 1999年~ 全車 |
| シボレー モンテカルロ | 2000年~ 全車 |
| ビュイック パークアベニュー | 1992年~ 全車 |
| ビュイック ランデヴー | 2002年~ 全車 |
| ビュイック リーガル | 1992年~ 全車 |
| ビュイック リヴィエラ | 1995年~ 全車 |
| ビュイック ルセイバー | 1996年~ 全車 |
| ビュイック ロードマスター | 1996年~ 全車 |
| ポンティアック アズテック | 2001年~ 全車 |
| ポンティアック グランプリ | 2000年~ 全車 |
| ポンティアック ボンネビル | 2000年~ 全車 |
| ポンティアック モンタナ | 1999年~ 全車 |
イモビライザーキーの鍵開け・作成はクラピタルへ。メーカー・車種を問わず、イモビライザーキーに対応しています
イモビライザーの鍵開け・作成でお困りの方は、クラピタルへご連絡ください。イモビライザーのトラブル解決に必要な機材や人材を多数在籍しています。失敗なく確実に、鍵開け・作成を行います。また、「イモビライザーを搭載させたい」といった時の交換にも対応。イモビライザーが搭載してあるか知りたい、といった小さな疑問にもお答えしますよ。
メーカー・ディーラーよりも早く安く。持ち込み・レッカーは不要、ご連絡から即日で対応できます。
イモビライザーの鍵開け・作成。メーカーやディーラー対応になると、必ずレッカーが必要となります。これにより料金が割増になることのほか、即日では対応できないなんてことも。ですがクラピタルではお客様の下へお伺いするので、即日でトラブルを解決することができます。またレッカーが必要ないため、無駄な出費を抑えることも可能です。
全国各地に対応。お困りのお客様のもとへお伺いいたします。
クラピタルは、全国各地に出張することが可能です。他の鍵屋さんが対応していない地域や出張が困難な場所でも、可能な限り向かわせていただきます。お困りの際は、お気軽にご連絡ください。
※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。
