福岡市でダイヤル式ポストの鍵交換をしました

作業費鍵開け8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

ダイヤル式ポストの鍵交換

ポストの鍵が閉まらなくなった

今回は福岡県福岡市のお客様からのご依頼です。「ポストの鍵が閉まらなくなってしまったので見てほしい」というご相談内容でした。

さっそく、お客様のご都合のよい日時に現場へ伺いました。

ポストの鍵が閉まらなくなった

今回のポストは、ダイヤル式ポストです。

ダイヤル式ポストは「右2回7、左1回5」のように、回す順番が決まっています。この場合、右回りに2周回して「7」の位置に合わせ、次に左回りに1周回して「5」の位置に合わせるという意味になります。

お客様からのお話通り、正しい操作方法を試しても施錠することができません。解決するためには、施錠できない原因を探っていく必要があります。

ダイヤル式ポストが施錠できない原因

ダイヤル式ポストが施錠できない原因

ダイヤル式ポストの鍵が閉まらないとき、主な原因としては下記の3つが挙げられます。

・鍵の内部にゴミやホコリが詰まっている
・鍵の経年劣化や故障
・ポストが歪んでいる

まずは、鍵の内部にゴミやホコリが詰まっていることが原因として考えられます。

特にポストの設置場所が屋外の場合、ホコリや砂が鍵の内部に入り込みやすいです。ゴミなどが鍵の内部に詰まると鍵の開け閉めがしにくくなるだけでなく、内部部品の故障を引き起こすこともあります。この場合は、鍵の掃除をすることで解決する可能性があります。

また、鍵の経年劣化や故障が原因の場合もあります。

長年鍵を使用し続けていれば必ず劣化をしていきます。すると、内部の部品が割れてしまう、部品が擦り切れてダイヤルを回しにくい、などの問題が起ります。経年劣化による故障の場合は、修理をしてもまたすぐに故障してしまう可能性が高いです。そのため、新しい鍵に交換をする必要があります。

鍵ではなく、ポストに原因がある場合もあります。ポストが経年劣化などにより歪んでしまった場合、鍵が正常に動作しなくなることがあります。この場合は、ポストごと買い換えるか、ポストの修理ができる業者に依頼をしなければなりません。

鍵の交換作業

原因を探ってみたところ、今回は鍵の経年劣化による故障が原因であることが分かりました。その旨をお客様にお伝えしたところ、「新しい鍵に交換してほしい」というお話になりました。

鍵の交換作業

そこで、古くなった鍵をポストから取り外して、新しい鍵を取り付けました。取り付け作業が終わったら、施錠や開錠ができるか、動作確認を行います。

イメージ写真

正常に動作することを確認できましたので、これで作業終了となります。

今回は弊社をご利用いただき、ありがとうございました。

ダイヤル式ポストの施錠や開錠ができないときの対処法

暗証番号や操作方法を確認する

ダイヤル式ポストの施錠や開錠ができなくなってしまったとき、場合によっては自力で対処できる可能性もあります。

まずは、鍵の正しい開け方を確認してください。暗証番号が間違っていないか、操作方法が合っているか確認し、再度試してみましょう。

操作方法はポストによって異なるため、ポストの説明書やメーカーの公式サイトなどをご確認ください。集合住宅の場合は、管理人や大家さんに開け方を教えてもらいましょう。

ダイヤルをリセットする

正しい操作方法を行っても解決しない場合、ダイヤルのリセットがうまくできていない可能性もあります。ダイヤルを回し始める前に、しっかりとダイヤルのリセットを行ってください。

リセットの方法はポストにもよりますが、右か左に2回以上ダイヤルを回すと、リセットすることができる製品が多いです。詳しいリセット方法はポストの説明書に記載されていますので、鍵の操作方法と一緒によく確認しておきましょう。リセットができたら、もう一度正しい暗証番号を試してみてください。

鍵の掃除をする

鍵に汚れが付着していたり、ゴミが詰まっていたりする場合は、鍵の掃除をすれば解決することもあります。

鍵穴など、狭い場所にゴミが入り込んでいる場合、針金などの細くて鋭いもので掃除をすることは避けてください。鍵の内部に傷がついて故障したり、差し込んだものが折れて取り出せなくなったりする恐れがあります。掃除機やエアダスターを使用してごみを取り除くようにしましょう。

また、普段から定期的に鍵のメンテナンスをしておくことも大切です。鍵の掃除をしたり、鍵専用の油を差したりしておくと、鍵を長持ちさせることができます。

鍵の修理や交換をする

ご紹介した対処法を試しても正常に動作しない場合は、鍵の劣化や故障の可能性が高いです。鍵の施錠や開錠を行う際には、鍵に少なからず負担がかかります。そのため長年鍵を使用し続けていれば、少しずつ劣化をしていき、故障しやすくなります。

この場合は、専門的な知識や技術がなければ自力で対処するのは難しいです。素人が無闇に鍵をいじると、かえって故障や破損などのトラブルを引き起こしてしまう恐れがあります。無理はせずに、鍵の業者に依頼をして修理や交換をしてもらいましょう。

また、稀に鍵ではなくポスト側に原因があることがありますが、この場合は鍵の業者ではなく、ポストの修理や交換が可能な業者に依頼をするようにしてください。

弊社では鍵の作成、交換、修理など、鍵のトラブルに対応しております。鍵でお困りの際はぜひお気軽にご相談ください。

※当サイトのサービス価格はすべて税込みの総額表示となっております。(消費税率10%)