【インロック】車の中に鍵が閉じ込められたままロックされた時の原因・解除方法を解説

作業費8,800円~対応中!
この記事を読むメリット。

鍵のトラブル対応をしている当社が発信する情報だから安心!!

・創業10年、問合せ件数60万件の実績から、あなたのお悩みを解決。
・自社工事社員が約20人在籍で、ノウハウも多くあるので情報発信の幅も広い。

その他鍵のトラブルで不明点があれば、電話での無料相談もお気軽にご利用ください。どこに頼むかわからない方でも、些細な事からご相談を承ります。

気づいた時にハッとしてしまうのが、インロック・インキーですよね。車の中に鍵はあるのに、車の鍵がかかっているというこの不可解な状況は、普通は発生することがありません。しかし、ちょっとした不注意によって時々こういう事態に巻き込まれてしまう人もいるのが事実です。
車に普段から乗る方は、この手のトラブルや問題に関しては、しっかりと対処できるように準備しておくことが必要です。意外とパニックになりやすいインロックやインキーには、十分注意しましょう。実際にインロックやインキーというのは、起こるべくして起こるものです。しっかりと注意しておけばまず発生することはありませんが、うっかりしていることもありますからね。そういう時は、冷静に行動できるようにしましょう。ただ、インロックやインキーを防ぐため、近年は自動車メーカーも工夫しています。だからこそ、逆に鍵に関しては危機感も薄れているという問題が孕んでいます。そこも含めて、予防対策はもちろん、対処方法も知っておくようにしましょう。ここでは車の中に鍵を入れたまま閉じ込めてしまった場合の対処方法について解説します。また、原因や理由についてはもちろん、予防・対策についても解説します。普段から車に関しては乗っている方も多いので、この点に関しては「大丈夫だよ」と過信している方もいるでしょう。そういう方に限って巻き込まれることもあるので、注意しましょうね。

はじめに

車に普段から乗っている方は、何気なく鍵をロックしているのではないでしょうか。もちろん、鍵というのは鍵穴に差し込んでロックするのが一般的です。しかし、近年の自動車には、オートでロックできる簡単なスイッチもあるので、何気なくそちらを押してロックしているということもあるでしょう。特に高齢者や子供がいる場合は、ロックに関しても何度もやってしまうのが癖になっている人もいます。そうなると、よりインロックやインキーの可能性も高くなっていくでしょう。インロックやインキーをしてしまった場合、閉じ込められた鍵をどのように救出すれば良いのでしょうか。それらの点に関しては、意外に知らないという方も多いです。そのため、ここでは車中に鍵を入れたまま閉じ込めてしまった時の対処方法を解説します。インロックやインキーは普段の生活でもうっかりやらかしてしまうこともあります。まずは原因と理由を知り、予防や対策についても確認しておきましょう。

インロック・インキーとは?

そもそもインロックやインキーとはどういう状況なのかと言えば、鍵が車の中にあるのにロックされている状態のことを言います。車の中に誰か乗っている場合は良いですが、ロックをかけたまま車から出てしまって、中に入れなくなってしまっている状態、それをインロックやインキーと呼びます。
近年はスマートキーの採用が欧米で主流となり、日本でも採用されていることが多くなっています。スマートキーの場合は鍵が車中にあるとロックできないので、インロックやインキーになるということはありません。しかし、まだまだ鍵穴に差し込むタイプのキーが多く、日本でも定期的にインロックやインキーが発生しています。車の中に鍵があるのにも関わらず、ロックがかかっていて入れないというのは不可解な状況と言えるでしょう。しかし、自動でロックされるのはもちろん、手動でもロックできる車は、そういう状況になることも多いです。例えば、自分でドアのロックをしたまま車の外に出てしまった場合は、そのままロックされた状態となってしまいます。そうなると、当然外から開けることはできなくなります。意外にもやってしまいがちなので、気をつけておくようにしましょう。

インロック・インキーの原因・理由

鍵をかけたまま車の外に出ると、当然ですが外から開けられなくなります。インロックやインキーの多くは、それらの人為的な原因がほとんどです。人為ミスによってしか、むしろインロックやインキーは発生しないと言えるでしょう。ただ、スマートキーの場合は原則としてインロック・インキーになるということはありません。スマートキーはエンジンをかける際、鍵穴に直接差し込むという必要はありません。もちろん、それらの鍵と併用されているものもありますが、そもそもスマートキーが車中にある場合はロックできない状況となります。つまり、鍵をかけたまま外に出るということもないのです。つまり、インロックやインキーになるのは通常の鍵が原因となっていると言えるでしょう。普段から車に乗っている間に施錠する方は、車から出る場合は開錠することをおすすめします。いや、むしろ開錠しないと出られないのですが、その際に再びロックしてしまうということもあります。そうなれば、車の鍵がかかったままになってしまいます。そういう人為的なミスが多いので、そこはしっかりと確認してから出るようにしてください。そういう点に注意するだけでも、やはり大きく変わってくるのではないでしょうか。

インロック・インキーの対処方法

インロックやインキーをしてしまうと、結構パニックになることもあります。実際に体験したことがある人は、冷や汗をかいたこともあるのではないでしょうか。「これ、どうすれば?」と途方に暮れてしまう人もいるくらいです。ただ、しっかりとした対処方法を知っておけば、何も怖がる必要はありません。もちろん、だからと言って鍵を閉じ込めてしまって良いのかと言えば違いますが、対処方法を知っておけばいつでも対処は可能です。ここからはインロックやインキーをしてしまった際、どのように対処すれば良いのかについて解説します。車の中に鍵を入れたままの状態から、どのように対応すれば良いのでしょうか。そこをまずは確認しておきましょう。

・合鍵を使う

多くの場合、合鍵で対処できます。もちろん合鍵を作っていないと何も意味がありませんが、車を持つ多くの方は合鍵を持っていることでしょう。インロックやインキーしてしまった場合でも、他に鍵があれば開錠することができます。つまり、対処で一番簡単なのが、合鍵を使うということです。ただ、普段から自分しか使わないと思っている方は、合鍵を作るということも少ないかもしれません。自分だけしか使わないという場合でも、車の合鍵は作っておくことに越したことはありませんね。事実、合鍵があれば業者を呼ぶ必要もありませんし、JAFを呼ぶ必要もありません。購入したディーラーに相談する必要もなくなってくるでしょう。最初から合鍵については付帯されていることもあるので、そこも合わせて対処を考えておくようにしましょう。ただ、合鍵に関しても紛失しているという方は意外と多いです。合鍵は常にストックしておくようにし、失くしてしまった場合は業者に作ってもらっておくようにしましょう。

・専門業者を呼ぶ

鍵のトラブルや問題に対処している専門業者もいます。もちろん、そこまで全国的にカバーしている業者は少ないですが、地域によっては専門業者に相談することができることもあります。鍵の専門家が対応してくれるので、締め出されてしまっても対応することができます。それは、やはり大きな魅力と言えるのではないでしょうか。いつでも相談できる業者がいるというのは、心強いです。そういう業者についても知っておくと安心ですね。ちなみに、鍵に関して色々な対処をしてくれる業者は、それぞれの業者ごとにレベルも違います。業者選びの際には、実績や経験はもちろん、対処の内容が充実しているところから選んでみると良いかもしれませんね。業者の場合はいつでも対応してくれることが多く、場合によっては24時間対応のところもあります。ピンチの時は、すぐに連絡できるように連絡先も登録しておくと良いでしょう。

・JAFを呼ぶ

ロードサービスとして日本全国で使えるのがJAFです。これは日本が認めているトラブルシューターと言えるでしょう。問題解決のプロということもあって、車のことならJAFに相談すれば間違いないです。ただ、JAFの場合は費用が高くつくこともあって、あまり使いたくないと思っている方も多いかもしれません。コストを考えるのなら、鍵の専門業者に相談した方が、リーズナブルに対応してもらえるかもしれません。JAFの場合は全国的に対処してくれるので、使い勝手は良いです。費用をあまり気にしないということであれば、相談してみてはいかがでしょうか。ただ、業者の方が迅速に対応してくれる場合もあります。そこは地域によっても違ってきますが、まずは鍵の専門業者を探してみて、どうにも対応が難しいということであれば、最終手段としてJAFを使っていくというのが良いかもしれません。

・ディーラーに相談する

車を購入した際に使ったディーラーに相談すれば、対処してくれることもあります。実際にディーラーはオーナーのトラブルや問題に対してもサポートしています。このサポートを使わない手はありません。ディーラーであれば安心ですし、何よりサポートが万全なのでしっかりと対処してもらうことができます。ただ、ディーラーは他のサービスに比べて、料金や金額も高いです。そこは気をつけておきたいところですね。また、ディーラーの場合は営業時間も限られているので、対処できるかどうかわからない時間帯もあります。特に深夜や早朝などの場合は、対応していないこともあるでしょう。そうなると、やはり幅広い時間帯で対応している専門業者の方に軍配が上がるかもしれませんね。

インロック・インキーの予防・対策

インロックやインキーというのは、予防や対策をしておけば、何も怖いことはありません。そこを理解して実践しておくだけで、この手のトラブルや問題に巻き込まれるということは、ほとんどなくなっていくでしょう。まずはそれらの点についても確認しておきましょう。ここからはインロックやインキーの予防・対策について解説します。そこもしっかりとカバーしておくことで、より安心安全に車を利用することができます。まずは頭の片隅でも良いので、知識を取り入れておきましょう。

・合鍵を作っておく

定番中の定番なのですが、合鍵を作っておくというのは一番の予防となります。正直、対策としてはこれだけで十分だと言えるでしょう。合鍵があれば、インロックやインキーをしてしまっても開けることができます。自宅はもちろん、自分の手荷物などに入れておくと、対処もしやすいです。もちろん、合鍵を作っておけば業者に対処してもらわなくても良いですし、JAFを呼ぶ必要もディーラーに相談する必要もありません。合鍵を作るのはそこまで費用もかからないので、保険として作っておくのが良いでしょう。保険としてもとても安いと言えるでしょうね。リーズナブルに作れるので、いざという時のためにも、作っておいて損はありません。

・乗降時に何度も確認する

インロック・インキーの原因のほとんどが人為的なものです。そのため、鍵をかけた状態で車の外に出ないように注意することが重要となります。乗降時に何度も確認することで、こういう状況はまず発生しないでしょう。それでもうっかりするということがあるかもしれませんが、何度か確認するようになれば、それだけでも人為的ミスは避けられます。そういう意味でも、乗る時や降りる時に確認してください。乗降時の際、特に確認しておきたいのが、自動ロックと手動ロックです。この2つを普段から使っているという方は要注意です。特に鍵に関しては、乗っている時は気づきにくいですが、うっかりしていることもあります。そこも何度かチェックしておくようにするだけで、未然に防ぐことができるでしょう。

・緊急連絡先を確保する

緊急連絡先として、鍵の専門業者やディーラー、JAFの連絡先を登録しておくと良いです。近年はスマホやパソコンで簡単にメモできるので、そちらに登録しておくというのも良いでしょう。そうすれば、いざという時にも焦ることなく対処してもらうことができます。一番大変なのは外出先でインロック・インキーしてしまい、緊急連絡先もわからないという状況です。調べることができる状況であれば良いですが、調べられない状況だと余計に困ります。そのため、アドレス帳や電話帳などに登録しておくというのも良いでしょう。緊急連絡先があれば、いざという時も安心です。特に鍵を車の中に入れたまま閉じ込めてしまった時はパニックになることもあります。まずは深呼吸して、冷静に対応できるようにしておきましょう。

まとめ

車に乗っているという方の中には、インロックやインキーで大変な思いをしたことがある人もいるでしょう。そこまで頻繁に経験しないものだからこそ、対処方法については一度確認しておくことをおすすめします。こちらで紹介した方法を活用し、冷静に行動できるようにしましょう。

※令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるため当サイト内の表示価格はすべて消費税10%を含む税込み(総額)表示となっております。